MENU

自作ソフト一覧・更新情報・ソフトウェアのご利用にあたって

筆者が作成したソフト(ツール)は、すべて Windows 用のプログラミング言語「AutoIt」で作成しています。

目次

ソフトウェアのご利用にあたって

当サイトのオリジナルソフトをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご利用になる前に、以下の内容を必ずご確認・ご同意くださいますようお願いいたします。ソフトウェアをダウンロードされた時点で、すべての項目に同意いただいたものとみなします。

1. ご利用条件

  • 当サイトで配布するソフトは、特に記載がない限りフリーソフトです。個人・法人を問わず、無料でご自由にお使いいただけます。
  • ただし、すべての著作権は作者である当サイト管理者「wenbang」に帰属します。

2. 免責事項・注意事項

  • 本ソフトを利用したことによって生じたいかなる損害(PCの不具合、データの損失など)についても、作者は一切の責任を負いかねます自己責任でのご利用を強くお願いいたします。
  • 特に、システム設定の変更などを伴うソフトをご利用の際は、事前に「システムの復元」ポイントの作成や、重要データのバックアップを行うことを強く推奨します。
  • 当サイトで配布するソフトは、予告なく変更・削除する場合があります。予めご了承ください。

3. 配布・転載・紹介について

  • 雑誌、書籍、Webサイトなどで本ソフトを配布・転載する場合や、本ソフトを利用して直接的な利益を得る(有償での販売、製品へのバンドルなど)場合は、必ず事前に [お問い合わせフォーム] からご連絡ください。
  • Webサイトなどでご紹介いただく際に、ダウンロードファイル(.zipなど)への直接リンクはご遠慮ください。必ず、各ソフトの紹介ページへリンクしていただきますようお願いいたします。
  • 現在、公式に配布しているのは以下のサイトのみです。これら以外からダウンロードされたファイルの安全性は保証できません。
    1. 当サイト (windows-waza.com)
    2. Vector

4. セキュリティと安全性について

当サイトでは、皆様に安心してソフトをご利用いただけるよう努めております。

  • ウイルスチェック:配布するすべてのソフトは「ESET インターネット セキュリティ」にてウイルスチェック済みです。
  • セキュリティソフトによる誤検知について:本ソフトは個人開発であり、Microsoft の正規のデジタル署名がないため、以下のような警告が表示されたり、一部のセキュリティソフトで「不審なファイル」として誤検知されたりする場合がありますが、危険なプログラムではありませんのでご安心ください。
  • ファイルの正当性の確認 (ハッシュ値):配布ファイルの正当性を確認できるよう、各ソフトのダウンロードページに「SHA256 ハッシュ値」を掲載しています。ダウンロードしたファイルが改ざんされていないか、ご自身の PC でハッシュ値を比較・ご確認ください。

5. ご意見・ご要望

「こんなツールを作成してほしい」「この機能を追加・改善してほしい」といったご要望がありましたら、各ソフトのコメント欄または [お問い合わせフォーム] からお気軽にご連絡ください。今後の開発の参考にさせていただきます。

自作ソフト一覧

Ⓥ = Vector に登録しているソフト

一部、ここには載せてないツールもあります。(自作ソフト

【電源プラン切り替え】 2025/09/13(公開中)

電源プランの切り替え・削除ができるツールです。

【Windows 11】電源プランの管理を劇的に効率化!切り替え・削除ができる常駐ツールでPC環境を最適化

【プレビュー&差分ハイライト機能付き・文字列置換ツール】(公開中)

筆者が AutoIt で作成し、個人的に使用している実用的なファイル内文字列置換ツールです。

対象ファイル:「Text_Replacement_Preview_Tool.exe」(Ver 1.0.0.0)
ハッシュ値(SHA256):f88849076e0733df37a86a21754d0febf910f084c3ca13a8d59547e0427e41fe

Text_Replacement_Preview_Tool.zip

次のページで完成したスクリプトの全コードを紹介しています。

【AutoIt】プレビュー&差分ハイライト機能付き・文字列置換ツール

【デスクトップアイコン整列】 2025/07/31(公開中)Ⓥ

デスクトップアイコンを縦に並べる数やアイコン同士の間隔を指定して任意の場所に配置し、その配置を簡単に保存・復元できるツールです。

デスクトップアイコンを位置を指定して整列・配置の保存&復元をするツール【Windows 11/10 に対応】

【OneShotSleep】 2025/07/01(公開中)

「Windowsキー + Y」を押すだけで、瞬時にスリープ・再起動・シャットダウンのいずれかを実行できるツールです。

Windows 10/11「Win + Y」で瞬時にスリープ・再起動・シャットダウンをするツール

【システムフォントの変更】 2025/06/10(公開中)

Windows 11 のシステムが使用するフォントを変更するツールです。

Windows 11 のシステムが使用するフォントを変更するツール

【7-zip_UpdateCheck】 2025/08/12(公開中)

7-zip の更新の有無をチェックするツールです。

スタートアップやタスクスケジューラに登録することで、定期的に自動で更新の有無をチェックすることが可能になります。

7-zip の更新の有無を自動でチェックする「7-zip_UpdateCheck」

【AutoDelPfFile】 2025/06/13(公開中)

指定した日数前の Prefetchファイル、例えば 7日に設定した場合、それよりも古い Prefetchファイル(.pf)をチェックし、自動的に削除します。

指定した日数前の Prefetchファイル(.pf)を自動で削除するツール

【CMVerticalScrollAmount】 2024/12/05(公開中)Ⓥ

「マウスのプロパティ」にある垂直スクロールの「ホイールの 1 目盛でスクロールする量」を、「マウスのプロパティ」を開かずに簡単に変更するツールです。

Ver 1.0.0.1 で「無変換」キーを押している間だけマウスの垂直スクロール量を変更する機能を追加しました。

Win10/Win11 「無変換」キーを押している間だけマウスの垂直スクロール量を変更する

【OpenCopilot】 2024/09/28(公開中)

Copilot のアプリ化に伴い、ショートカットキー Win + C は廃止されました。 このツールは、Copilot アプリを廃止された Win + C で起動できるようにするツールです。

Win11 Copilot アプリを廃止された Win + C で起動するツール

【chrome-pak の補助ツール】(公開停止)

Google Chrome の印刷時のレイアウトの「縦」、「横」の表記を任意の文字に変更するための補助ツールです。

Google Chrome 印刷時のレイアウトの「縦」、「横」の表記を任意の文字に変更する方法

【7zip_ExpandAndSelect】 2024/06/14(公開中)Ⓥ

7-zip で圧縮ファイルをフォルダーに解凍した後、解凍されたフォルダーを自動的に選択するツールです。

Windows 10 と Windows 11 の右クリックメニューに「7-zip (展開してフォルダーを選択)」を追加します。

Win10/11 右クリックメニューに「7-zip (展開してフォルダーを選択)」を追加

【RestoreOldExplorerRibon】 2024/12/20(公開中)Ⓥ

Windows 11 の新エクスプローラーを旧エクスプローラー(リボンあり)に戻すツールです。

エクスプローラーの「PC」に個人用フォルダー等を個別に表示・非表示する機能、Windows 11 の新右クリックメニューを旧右クリックメニューに戻す機能も追加しました。

Win11 旧エクスプローラー(リボンあり)を完全復活させるツール

【SeirekiWarekiSwitching】 2024/05/13(公開中)

1回または 2回のクリック(ダブルクリック)で簡単に Windows 11 のタスクバーに表示されている日付表示の西暦表示・和暦表示を切り替えるツールです。

Windows 11 のタスクバーに表示されている日付表示の西暦・和暦を切り替えるツール

【PatchWinREScript_2004plus の補助ツール】(公開中)

Windows 10 で現在問題となっている 0x80070643 エラーが表示されて KB5034441 がインストールできない問題。現在「BitLocker デバイス暗号化機能をバイパスできる脆弱性を悪用し、暗号化されたデータにアクセスできる可能性がある」問題を修正する更新プログラムを手動でインストールするスクリプトを Microsoft が提供しており、そのスクリプトの実行を補助するツールです。

Win10 KB5034441 がインストールできない問題は既に解決されている?

【RegSysOpen】 2024/02/25(公開中)

Windows 10 または Windows 11 でメモリ整合性をオンにできない場合の対処法の補助ツールです。

レジストリから「sys」ファイルに関するレジストリ値(サービス)を検索したり、「C:\Windows\System32\drivers」フォルダーから「sys」ファイルを検索してファイルの場所を開くことができます。

Win10/Win11 メモリ整合性をオンにできない場合の対処法

【NotepadOpenLink】 2024/02/12(公開中)Ⓥ

Windows 11 のメモ帳(新)に選択したリンクを開く機能や文字列をブラウザーで検索する機能を追加します。

Win11 メモ帳に選択したリンクを開く機能を追加するツール

【Windows Update 777週間一時停止】 2023/01/19(公開中)Ⓥ

Windows 11 の自動更新を最大 777週間(5439日間)まで一時停止できるようにするツールです。

Win10/Win11の自動更新を半永久的に一時停止(実質完全無効化)

【KB5034441_0x80070643_エラーの修復】 2023/01/12(公開中)

Windows 10 の更新プログラム KB5034441 がエラー 0x80070643 でインストールできない問題を修復するツールです。

Win10 解決! 0x80070643 エラー KB5034441 がインストールできない

ツールは、回復環境のない環境で回復環境の作成のために、またはパーティションを圧縮し、指定した圧縮サイズ(MB)の未割当領域を作るためだけにも使用できます。

このツールは WIndows 11 にも対応しています。

【AlarmNoSound】 2023/12/13 (公開中)

Windows 11 のアラームの音声ファイルを無音ファイルに置き換えるツールです。

Win11 アラームの音を鳴らさず通知のみを表示する方法

【WIndows11_SoundON】 2024/07/22(公開中)

Windows 11 の起動音、シャットダウン、サインイン、サインアウトの音が鳴らない環境で音を鳴らすためのソフトです。

Win11 起動音、シャットダウン、サインイン、サインアウトの音が鳴らない

【Windows Update の一時停止解除】 2023/08/24(公開中)

Windows Update の一時停止を再開するツールです。

「更新の再開」ボタンが表示されない、または一時停止を解除できない場合にお試しください。

解決!Win11 Update の「更新の再開」が表示されない

【ファイル名を指定して実行の履歴設定】 2023/07/30(公開中)Ⓥ

「ファイル名を指定して実行」の履歴に関する設定を行うツールです。

自作ツール「ファイル名を指定して実行の履歴設定」

【RestorePersonalFolderToPC】 2023/07/26(公開中)Ⓥ

Windows 11 22H2 では仕様が変わり、エクスプローラーの「PC」を開いても「デバイスとドライブ」しか表示されなくなってしまいました。

このツールは、エクスプローラーの「PC」に個人用フォルダーを復活させます。

Win11 22H2 のエクスプローラーの「PC」に個人用フォルダーを復活

※2024/05/29 にリリースされた Windows 11 の更新プログラム KB5037853 をインストールしている環境では変更が反映されなくなりました。「Win11 旧エクスプローラー(リボンあり)を完全復活させるツール」に機能を統合していますので、そちらをご利用ください。

【スポットライトの画像を表示、保存、壁紙に設定するツール】 2023/07/07(公開中)

Windows 11 のロック画面に表示されるスポットライト(日替わり)の画像を表示、保存、壁紙に設定するツールです。

Win11 スポットライトの画像を表示、保存、壁紙に設定するツール

【Start_and_taskbar_accent_color】 2023/11/10(公開中)

Windows 11 の色の設定にある「スタートとタスクバーにアクセントカラーを表示する 」を、ライトモードでも変更できるツールです。

ライトモードで「スタートとタスクバーにアクセントカラーを表示する 」ツール

【DisableWin11_Update】(公開停止)

Windows 11 の Windows Update を完全に無効化、復元するツールです。

「DisableWin11_Update」では完全に無効化することができなくなりましたので、次のページのツールをご利用ください。

Windows 11 の自動更新を 777週間一時停止する
https://windows-waza.com/pause-windows-11-automatic-updates-for-777-weeks/

【RightCMD】 2023/04/03(公開中)

Windows 10 または Windows 11 のデスクトップ、フォルダー、ドライブの右クリックメニューに「コマンド ウィンドウをここで開く」と「管理者としてコマンド ウィンドウをここで開く」を追加するツールです。

Win10/Win11 右クリックに「コマンド ウィンドウをここで開く」を追加

【SolvedWPV】 2023/03/02(公開中)

Windows 10 または Windows 11 で次のエラーが表示され、画像を表示することが出来ない問題を解決するツールです。

「この画像を Windows フォトビューアーで表示できません。利用できる十分なメモリがない可能性があります。使用していないプログラムを閉じるか、ハードディスクがいっぱいな場合は、空き領域を増やして再実行してください。」

解決!「この画像をWindowsフォトビューアーで表示できません。」

【Windows フォトビューア復活ツール】 2022/12/21(公開中)

Windows 11 で Windows フォトビューアーを使えるようにするツールです。

Windows フォトビューア復活ツール(ソースコード公開)

【マウスホイールでシステム音量を変更するツール】 2023/3/14(公開中)Ⓥ

ツール上でマウスホイールを回すことにより、システムの音量を上げ下げします。

マウスホイールでシステム音量を変更するツール(ソースコード公開)

【GetColor】 2022/12/09(公開中)Ⓥ

選択した色、またはマウスカーソル下の RGBカラー番号を取得するツールです。

GetColor の詳細、ダウンロードページへ

【DelShortcutArrow】 2022/09/02(公開中)Ⓥ

32ビット、64ビットの Windows 7 ~ Windows 11 までに対応した、ショートカットアイコンの矢印を削除するツールです。

DelShortcutArrow の詳細、ダウンロードページへ

【FTP_EliminateDelay】 2022/08/14(公開中)

FPSゲームの遅延、ラグをなくすために有効なレジストリ値の変更を自動で行うツールです。

「FTP_EliminateDelay」の詳細、ダウンロードページへ

【右クリックすべて選択】 2022/07/21(公開中)Ⓥ

エクスプローラー(デスクトップやフォルダー内の何もない所)で右クリックした際に表示されるメニューに「すべて選択」を追加するバッチファイルです。

エクスプローラの右クリックに「すべて選択」を追加するバッチファイル

よくある質問(FAQ)

1.レジストリの編集ソフトで設定しても値が追加されていません

レジストリエディタを開きながら確認する場合は、最新の情報に更新をすると確認することが出来ます。

最新の情報に更新する方法は、レジストリエディタのウィンドウがアクティブになっている状態で、キーボードの F5 キーを押します。

またはメニューの表示>「最新の情報に更新」をクリックします。

2.拡大縮小とレイアウトを変更するとぼやけてしまう

こちらの記事を参考にしてください。

Win10/Win11 解決!拡大縮小とレイアウトを変更するとぼやけてしまう

3.実行時にパスワードの入力画面が表示される

ソフト起動時に次のような画面が表示される場合があります。

この画面は、管理者ではない標準ユーザーで実行する場合に表示されます。

この画面が出たら、管理者のパスワードを入力するか、パスワードを設定していない場合は何も入力せずに「はい」をクリックすればソフトが起動します。

4.Windows セキュリティで誤検知される、または「Windows によって保護されました」と表示される

当サイトで紹介する自作ソフトは  Autoit というプログラミング言語で作成しています。

Autoit で作成したプログラムは、Windows セキュリティ(Microsoft Defender、Windows Defender)や別のセキュリティソフトで誤検知される場合があります。

セキュリティソフトで検知されてしまう (Autoit でプログラムを作ろう! – よくある質問(FAQ))

また、一部の環境で Windows セキュリティの「Microsoft Defender SmartScreen」により実行が阻止されることがあります。

Win10/Win11 解決!「Windows によって保護されました」

これらを認識した上でご利用ください。

5.「このアプリケーションは、このフォルダーにあるほかの圧縮ファイルに依存している可能性があります。」と表示される

次のページをご覧ください。

Win11「このアプリケーションは、このフォルダーにあるほかの圧縮ファイルに依存している可能性があります。」

6.Google Chrome で「組織でブロックされました」と表示されダウンロードできない

原因と解決方法は次のページをご覧ください。

Chrome 「組織でブロックされました」と表示されダウンロードできない

目次