Windows 11Windows NewsWindows Update に関する問題Windows 不具合情報ソフトウェア問題解決全般自作ソフト

解決!Win11 Update の「更新の再開」が表示されない

スポンサーリンク

Windows 11 を使用している一部の環境で、Windows Update を一時停止した後に「更新の再開」ボタンが表示されない不具合が出ているようです。

今回は、「更新の再開」ボタンが表示されない場合でも Windows Update の一時停止を解除できるツールを作成しましたので紹介したいと思います。

「更新の再開」ボタンが表示されない、または一時停止を解除できない場合にお試しください。

スポンサーリンク

Windows Update の一時停止を解除するツールの使用方法

ダウンロードした「UnpauseWindowsUpdate.zip」を解凍し、中にある「UnpauseWindowsUpdate.exe」を実行します。

このツールは Windows 11 専用ですので、他の OS ではエラーが表示され使用できません。

エラー

ツールを実行した際に、Windows Update が一時停止されていない場合はメッセージボックスを表示し、3秒後に自動でツールを終了します。

Windows Update は一時停止されていません。プログラムを終了します。

ツールが起動すると、カレンダーの上に「…まで一時停止されています」と表示されます。

Windows Update の一時停止解除

この表示は Windows Update での一時停止期間の変更に合わせて更新されます。

表示は Windows Updat での一時停止期間の変更に合わせて更新される

もしも Windows Update の画面で「更新の再開」ボタンを押した場合、ツールはそれを検知してメッセージを表示し、3秒後にツールを終了します。

ツールの「更新を再開」ボタンをクリックすると、Windows Update の一時停止を解除し、Windows Update の画面を表示します。

既に Windows Update の画面を表示している場合、自動で閉じて再度表示します。

Windows Update の一時停止を解除しました。プログラムを終了します。

その後「Windows Update の一時停止を解除しました。プログラムを終了します。」とメッセージを表示し、3秒後にツールを終了します。

Windows Update の一時停止解除のダウンロード

※自作ソフトについて

ハッシュ値:対象「UnpauseWindowsUpdate.exe」

SHA256 ハッシュ値:
8cf754525137b1fcf4431966f7edcf4d6c566fcd8cda781214a5b011e5b78925

UnpauseWindowsUpdate.zip

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows 技!

コメント(降順)

タイトルとURLをコピーしました