ツールの開き方と用語一覧
ここでは当サイトでよく使うツールの開き方と用語を紹介しています。
PC の操作をする際に参考にしてみてください。
- 1.スタートボタン
- 2.Windowsキー
- 3.ファイル名を指定して実行
- 4.コントロールパネル
- 5.タスクマネージャー
- 6.デバイスマネージャー
- 7.レジストリエディタ
- 8.サービス
- 9.ローカルグループポリシーエディター
- 10.コマンドプロンプト
- 11.バッチファイル
- 12.システム構成
- 13.コンピュータの管理
- 14.システムのプロパティ
- 15.ネットワーク接続(ネットワークアダプター)
- 16.ユーザーアカウント
- 17.セキュリティとメンテナンス
- 18.DirectX 診断ツール
- 19.拡張子
- 20.Windows PowerShell
- 21.Windows セキュリティ
- 22.電源オプション
- 23.隠しファイル
- 24.アクティブとは
- 25.システムファイルの修復(sfc /scannnow)
- 26.圧縮と解凍
- 27.デバイス(ハードウェア)とは?
- 28.競合とは?
- 29.「プログラムの追加と削除」と「インストールされているアプリ(アプリと機能)」
- 30.イベントビューアー
- 31.不良セクタ
- 32.タスクトレイ
- 33.Windows Update
- 34.ドライブ、パーティションとは?
- 35.ディスクの管理
- 36.フォルダーオプション(エクスプローラーのオプション)
1.スタートボタン
画面の下にある4つの四角でできたアイコンです。
Windows 10 は通常画面の左下に表示されています。
Windows 11 は通常画面の下の中央に表示されています。
※スタートボタンの右クリックメニューは、キーボードの Windowsキー + X(エックス) を押すことでも表示することができます。
2.Windowsキー
キーボードの左下にある4つの四角が集まったキー。
3.ファイル名を指定して実行
ファイル名を指定実行にはコマンドが入力でき、ファイルやフォルダー、各システム設定ツールが起動できます。
キーボードの Windowsキー+R を押すとファイル名を指定して実行が開きます。
4.コントロールパネル
コントロールパネルでは、コンピューターの様々な設定を開くことができます。
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「control」と入力してEnterを押すとコントロールパネルが開きます。
5.タスクマネージャー
タスクマネージャーでは、プロセス(アプリケーション、プログラム)の実行状況、メモリーやCPUの使用率、スタートアップの項目などを見ることができます。
タスクマネージャーの開き方(3つ)
- 画面下のスタートボタンを右クリック>タスクマネージャーをクリックします。
- キーボードの Ctrl+Shift+Esc を押します。
- キーボードの Ctrl+Alt+Delete を押し、タスクマネージャーをクリックします。
Windows 11 タスクマネージャーの表示がおかしい場合の解決法
Windows 11 22H2 タスクマネージャーのナビゲーションを常に表示する方法
6.デバイスマネージャー
デバイスマネージャーでは、インストールされているドライバーの確認、更新または削除などをすることができます。
デバイスマネージャーの開き方(2つ)
- Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「devmgmt.msc」と入力してEnterを押します。
- 画面左下(中央)のスタートボタンを右クリック>デバイスマネージャーをクリックします。
7.レジストリエディタ
レジストリには、システムやソフトウェアに関する情報が保存されています。
様々な設定がレジストリで変更できますが、1つ間違えるとシステムが起動できなくなったり、ソフトウェアが正常に動作しなくなってしまいます。
特に知識のない初心者の方はレジストリに変更を加えてはいけません。
多少知識がある方も、必ずシステムの復元などでバックアップを取ってから変更することをおすすめします。
Win10 レジストリの予備知識|概念、開き方、レジストリの内部構成
レジストリエディタの開き方
Windowsキー + R を押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「regedit」と入力してEnterを押します。
レジストリのバックアップと復元方法
バックアップしたいキーを右クリック>エクスポートをクリックします。
保存場所を選択し、好きな名前を入力して保存をクリックします。
指定した保存場所に、上の画像を例にすると「好きな名前.reg」というレジストリファイルが作成されますので、もしもレジストリの変更後に元に戻したい場合は「好きな名前.reg」をダブルクリックして実行すれば復元されます。
またはレジストリファイルのインポートで復元します。
レジストリエディタを開き、上のメニューのファイルをクリック>「インポート」をクリックします。
インポートしたいレジストリファイルを選択し、「開く」をクリックします。
すると次のように「レジストリが正常に追加されました。」と表示されます。
※ファイル名の拡張子(.reg)はデフォルトでは表示されていませんので、表示しておくことをおすすめします。
8.サービス
サービスには、Windows Update など、Windows の起動中にバックグラウンドで実行されるプログラムが登録されています。
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「services.msc」と入力して Enter を押すと開くことができます。
9.ローカルグループポリシーエディター
ローカルグループポリシーエディターは、Windows 10、11 の Pro エディション以上でないと開けません。
※Home バージョンでもローカルグループポリシーエディターを使いたい場合は下記の方法で有効にしてください。
ローカルグループポリシーエディターではシステム設定やセキュリティ設定の変更ができます。
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「gpedit.msc」と入力して Enter を押すと開くことができます。
Windows 10, Windows 11 の Home エディションでローカルグループポリシーエディターを有効にする方法
Home エディションでローカルグループポリシーエディターを有効にするためにはバッチファイルを作成して実行する必要があります。
バッチファイルの作成方法は次のページを参考にしてください。
次のバッチファイルの内容をコピーして貼り付けバッチファイルを作成してください。
作成したバッチファイルの上で右クリック>「管理者として実行」をクリックします。
WinHomeGpedit.bat
@echo off
pushd "%~dp0"
dir /b %systemroot%\Windows\servicing\Packages\Microsoft-Windows-GroupPolicy-ClientExtensions-Package~3*.mum >gp.txt
dir /b %systemroot%\servicing\Packages\Microsoft-Windows-GroupPolicy-ClientTools-Package~3*.mum >>gp.txt
for /f %%i in ('findstr /i . gp.txt 2^>nul') do dism /online /norestart /add-package:"%systemroot%\servicing\Packages\%%i"
pause
次のように「操作は完了しました。」と表示されたらコマンドプロンプトを閉じます。
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「gpedit.msc」と入力して Enter を押してローカルグループポリシーエディターを開いてみましょう。
10.コマンドプロンプト
コマンドプロンプトでは様々なコマンドを実行することができます。
2022/04/03: Win10/Win11 右クリックに「コマンド ウィンドウをここで開く」を追加
Windows 10 での開き方
画面左下の Windows マークを右クリック>コマンドプロンプトをクリックすると開くことができます。
管理者として開く必要がある場合は「コマンドプロンプト(管理者)(A)」をクリックします。
Windows 11 での開き方
スタートボタンの隣にある検索ボタンをクリックします。
検索窓に「コマンド」と入力すると、右側にコマンドプロンプトが表示されますので、「管理者として実行」をクリックします。
Windows 10,11 共通の開き方
コマンドプロンプトの開き方(管理者として実行):
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き「cmd」と入力し、Shift + Ctrl キーを押しながら Enter を押してください。
11.バッチファイル
バッチファイルとは? をご覧ください。
12.システム構成
システム構成では、ブートオプションなどの設定をします。
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「msconfig」と入力してEnterを押すと開けます。
13.コンピュータの管理
コンピューターの様々な管理をします。
コンピューターに問題が起きた場合、ここで原因を探したりします。
画面左下の Windows マークを右クリック>コンピュータの管理をクリックすると開くことができます。
14.システムのプロパティ
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「sysdm.cpl」と入力してEnterを押すと開くことができます。
システムのプロパティでは、Windows のデザインやパフォーマンスに使う設定、システムの復元ポイントの作成などができます。
15.ネットワーク接続(ネットワークアダプター)
ネットワーク接続では、ネットワークアダプターの状態を見ることができます。
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力してEnterを押すと開くことができます。
::{7007ACC7-3202-11D1-AAD2-00805FC1270E}
16.ユーザーアカウント
ユーザーアカウントでは、アカウントの作成、削除、名前の変更などができます。
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力してEnterを押すと開くことができます。
CONTROL.EXE nusrmgr.cpl
17.セキュリティとメンテナンス
セキュリティとメンテナンスでは、セキュリティやメンテナンス関連の設定の変更ができます。
また、ここから回復ドライブの作成やシステムの復元を開くこともできます。
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「wscui.cpl」と入力してEnterを押すと開くことができます。
18.DirectX 診断ツール
DirectX 診断ツールでは、システム情報を見ることができます。
また、DirectX に関連するディスプレイやサウンド、入力デバイスの問題がある場合、ここに表示されることがありますので、問題解決には必須のツールです。
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「dxdiag」と入力してEnterを押すと開くことができます。
次の画面が開く場合がありますので、「はい」をクリックします。
※環境により開くのに少々時間がかかることがありますので、反応しないように見えますが、しばらくお待ちください。(約30秒~1分)
19.拡張子
拡張子とは、ファイルの種類を識別するもので、ファイル名の最後「.」(ピリオド)の後に表示される英数字です。
拡張子がデフォルトで表示されていない方は、表示しておくことをおすすめします。
Windows 10 での表示方法
Windowsキー+Eを押して、エクスプローラを開きます。
上にあるメニューの「表示」をクリック。
次に右側を見ると3つのチェックボックスがありますので、「ファイル名拡張子」にチェックを入れます。
これで拡張子が表示されるようになります。
Windows 11 での表示方法
Windowsキー+Eを押して、「エクスプローラー」を開きます。
上にある「表示」をクリックし、一番下の「表示」にマウスカーソルを持って行くと、メニューが表示されますので、「ファイル名拡張子」をクリックします。
これで拡張子が表示されるようになります。
20.Windows PowerShell(ターミナル)
Windows 10 での開き方 3つ
1.画面左下のスタートボタンを右クリックし、「Windows PowerShell(管理者)をクリックします。
ユーザーアカウント制御の画面が表示されますので、「はい」をクリックすると「Windows PowerShell」は管理者として実行されます。
2.画面左下のスタートボタンを右クリック>検索をクリックします。
一番下の検索窓に「powershell」と入力すると上に表示されますので、右側の「管理者として実行する」をクリックします。
ユーザーアカウント制御の画面が表示されますので、「はい」をクリックすると「Windows PowerShell」は管理者として実行されます。
3.Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開きます。
「powershell」と入力し、キーボードの Ctrl とShift キーを押したまま OK または Enter を押します。
ユーザーアカウント制御の画面が表示されますので、「はい」をクリックすると「Windows PowerShell」は管理者として実行されます。
Windows 11 での開き方
「Windows ターミナル」または「Windows PowerShell」どちらでも構いません。
スタートボタンを右クリック>「ターミナル」または「ターミナル(管理者)」をクリックします。
Windows PowerShell
タスクバーにあるフォルダーアイコンをクリックし、エクスプローラーを開きます。
アドレスバーに 「コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\Windows ツール」と入力して Enter を押します。
「Windows ツール」が開きますので、ここから Windows PowerShell を開きます。
※管理者として開く場合は、Windows PowerShell を右クリックし、「管理者として開く」をクリックします。
21.Windows セキュリティ
Windows セキュリティは Windows に組み込まれており、MicroSoft Defender(Windows Defender) というウイルス対策プログラムが含まれています。
Windows 10 での開き方
1.Windowsキー+Iを押して、「設定」を開きます。
2.「更新とセキュリティ」をクリックします。
3.左側のメニューの「Windows セキュリティ」をクリックします。
4.右側の「Windows セキュリティを開く」ボタンをクリックします。
Windows 11 での開き方
1.Windowsキー+Iを押して、「設定」を開きます。
2..左側のメニューの「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。
3.右側の「Windows セキュリティ」をクリックします。
4.右側の「Windows セキュリティを開く」ボタンをクリックします。
22.電源オプション
電源オプションでは、電源プランの変更、電源ボタンの動作、ディスプレイの電源を切る時間の指定などができます。
Windowsキー+Rを押して、「ファイル名を指定して実行」を開きます。
「powercfg.cpl」と入力してEnterを押します。
23.隠しファイル
通常隠しファイルは表示されないようになっています。
※一部のファイルはフォルダーオプションの「表示」タブで「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェックを外さなければ見えません。
Windows 10 での表示、非表示方法
Windowsキー+Eを押して、「エクスプローラー」を開きます。
左上の表示タブをクリックし、右側にある「隠しファイル」にチェックを入れると隠しファイルが表示されます。
Windows 11 での表示、非表示方法
Windowsキー+Eを押して、「エクスプローラー」を開きます。
上にある「表示」をクリックし、一番下の「表示」にマウスカーソルを持って行くと、メニューが表示されますので、「隠しファイル」をクリックします。
これで隠しファイルが表示されるようになります。
元に戻す場合は、もう一度同じ操作をします。
24.アクティブとは
アクティブとは、例えばウィンドウであれば、最前面にあり、すぐに編集、操作できる状態を言います。
25.システムファイルの修復(sfc /scannnow)
26.圧縮と解凍
圧縮
圧縮とは、例えば、当サイトで配布している自作ソフトは「zip形式(拡張子 .zip)」で圧縮しています。
圧縮を例えると、圧縮袋に入れた布団を圧縮するように、大きな(複数の)ファイルを小さなフォルダーに入れ、そのフォルダーを 1つのファイルとして扱うことが出来ます。
圧縮は、ファイルサイズを小さくしたい場合や複数のファイルを 1つのファイルにまとめたい場合などに使用します。
ファイルを圧縮するには、1つまたは複数のファイルを選択し、ファイル上で右クリックすると「送る」という項目が表示されますので、マウスカーソルを合わせるとサブメニューが表示されます。
「圧縮(zip 形式)フォルダー」をクリックすると圧縮ファイルがその場に作成されます。
作成されるファイルの名前は 1つまたは複数であっても、右クリックしたファイルの名前で作成されます。
解凍
解凍とは、圧縮されたファイルを解凍(展開)することを言います。
Windows では Zipファイルの解凍をすることが出来ます。
zip形式のファイル上で右クリックすると「すべて展開」という項目が表示されます。
「すべて展開」をクリックすると次のように「圧縮(ZIP 形式)フォルダーの展開」が表示されますので、「展開」をクリックします。
すると、上の画像で指定されたフォルダーにファイルが解凍(展開)されます。
27.デバイス(ハードウェア)とは?
ディスプレイ(PC モニター)やプリンター、マウス、キーボード、USBメモリなどの周辺機器、PC の基となるマザーボードやメモリー、CPU などの PC を正常に動作させるための装置を全てデバイス(ハードウェア)と呼びます。
※当サイトでは、デバイスとハードウェアを同じ意味で使用しています。
少し詳しく説明すると、ハードウェアとはパソコンを動かすために必要なもの(CPU、GPU、マザーボード、メモリー、ハードディスク、電源)を含めたパソコンそのもの。
デバイスとは、パソコンを動かすために必要なものに加え、パソコンに接続するモニター、プリンター、キーボード、マウス、カメラ、スキャナーなどの周辺機器全てをデバイスと呼びます。
28.競合とは?
競合とは複数のプログラムが同時に同じデータにアクセスしてしまうことをいいます。
複数のプログラムが同時に同じデータにアクセスしてしまうと、動作が不安定になり様々な問題が起きてしまいます。
29.「プログラムと機能」と「インストールされているアプリ(アプリと機能)」
「プログラムと機能」または「インストールされているアプリ」から、現在インストールされているアプリケーションのアンインストールや修復、リセットなどができます。
プログラムと機能
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力して Enter を押します。
rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL appwiz.cpl,,0
プログラムと機能が開きますので、アンインストールしたいアプリケーションの上で右クリックをして「アンインストール」をクリックします。
インストールされているアプリ(Windows 10 は「アプリと機能」)
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力して Enter を押します。
ms-settings:appsfeatures-app
インストールされているアプリが開きますので、アプリケーションの右側にある「・・・」をクリックするとサブメニューが開きます。
「アンインストール」をクリックするとアプリケーションをアンインストールします。
「詳細オプション」をクリックすると、ここからアプリケーションの修復やリセットが行えます。
イベントビューアー
イベントビューアーでは、Windows やアプリケーションのエラーなどを確認することができます。
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「eventvwr.msc」と入力して Enter を押すとイベントビューアーが開きます。
イベントビューアーでよく使うのは、Windows ログにある「Applicatiaon」と「システム」という項目です。
エラーがあると次のようにログに記録され、エラーの原因などが表示されます。
ご自身でエラーを確認するのはもちろん、専門の方に見てもらう際などに「エラー イベントID:7031 がでます」など伝えると問題の根本原因の発見や解決がしやすくなります。
不良セクタ
セクタを簡単に言うと、ハードディスク(HDD)や SSD の中のデータを保存する場所であり、この場所はたくさんあります。
扉のある小さな部屋と例えるとわかりやすいかと思います。
小さな部屋(セクタ)には一定のデータ(ファイルやフォルダー)が保存出来るようになっており、この小さな部屋(セクタ)がいくつか集まったのがクラスタ(大部屋)と呼びます。
PC はそのクラスタ(大部屋)単位でデータを読み込んだり、書き込んだりしています。
もしも小さな部屋(セクタ)が潰れたり、扉が壊れてしまったらどうでしょう?データを取り出せないし、保存することも出来なくなってしまいます。
この壊れた小さな部屋を「不良セクタ」と呼びます。
タスクトレイ
タスクトレイとは、画面右下にあるアイコンや時間が表示されている部分です。
Windows Update
Windows Update には、システムの修復プログラムや機能の追加が含まれており、システムを安全に使い続けるには必須の機能です。
Windows Update は定期的に自動で更新し、システムを最新の状態にします。
手動で Windows Update を実行したり、各種設定を行う場合は次のコマンドを実行して Windows Update の画面を開いてください。
Win10/Win11 Windows Update の一時停止方法
Win10/Win11 更新プログラムをアンインストールする2つの方法
Windows Update の開き方 1
Windows 10, Windows 11 どちらにも対応。
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力して Enter を押します。
ms-settings:windowsupdate?winsettingshome
Windows Update の画面が開いたら、「更新プログラムのチェック」をクリックすると更新プログラムのチェックが始まり、自動で更新されるものと、ご自身でダウンロードやインストールを選択するものとがあります。
Windows Update の開き方 2
スタートボタンを右クリック>「設定」をクリックします。
Windows 11 の場合、左下の「Windows Update」をクリックします。
Windows 10 の場合、下の「更新とセキュリティ」をクリックします。
ドライブ、パーティションとは?
ドライブとは、物理的な記憶装置のことをいいます。
例えば、1つの HDD、1つの SSD、1つの DVDドライブ、いずれも 1つの ドライブとなります。
ディスクの管理で見ると、次の画像では 3つのドライブがあります。
パーティションとは、1つの HDD または SSD を複数に分割した、それぞれの領域です。
次の画像ではパーティションが 4つあります。
ディスクの管理
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力して Enter を押します。
diskmgmt.msc
またはスタートボタンを右クリックして「ディスクの管理」をクリックします。
ディスクの管理では次のことができます。
- パーティションの作成、削除、拡張、縮小
- ドライブ文字の割り当て、変更
- フォーマット
- ディスクの検証、修復
フォルダーオプション(エクスプローラーのオプション)
フォルダーオプションでは、フォルダーやエクスプローラーに関する設定を行うことができます。
1.Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力して Enter を押します。
rundll32.exe shell32.dll,Options_RunDLL 0
すると、フォルダーオプション(エクスプローラーのオプション)が開きます。