- 自作ソフトの使用について
- RightCMD – 2023/04/03 更新(公開中)
- SolvedWPV – 2023/03/02 更新(公開中)
- Windows フォトビューア復活ツール – 2022/12/21 更新(公開中)
- マウスホイールでシステム音量を変更するツール – 2023/3/14 更新(公開中)
- GetColor – 2022/12/09 更新(公開中)
- プログラムランチャー WinMyMenu – 2022/12/02 更新(公開停止中)
- DelShortcutArrow – 2022/09/02 更新(公開中)
- FTP_EliminateDelay – 2022/08/14 更新(公開中)
- 右クリックすべて選択 – 2022/07/21 更新(公開中)
- よくある質問(FAQ)
自作ソフトの使用について
- 当サイトで紹介する自作ソフトは、主にフリーソフトです。個人・法人に限らず自由にご使用ください。
- 著作権はすべて当サイト管理者「wenbang」にあります。
- 当サイトのソフトを利用した事によるいかなる損害も一切の責任を負いません。ご利用は自己責任でお願いします。
- システムに変更を与えるソフトを使用する際はシステムの復元などでバックアップを取ってから実行するようにしてください。
- 配布、転載、雑誌掲載をする場合、ソフトを使用することで直接的に利益を生じる場合は必ずご連絡ください。
- ※以下のサイト以外では配布しておりませんので、別の場所からダウンロードした場合はご注意ください。
1.当サイト
2.Vector - 当サイトで紹介するすべてのソフトは 「ESETインターネットセキュリティ」で検査確認済みです。
- ※Windows セキュリティ(Microsoft Defender、Windows Defender)で誤検知される場合があります。
- 各ソフトのダウンロードページには「SHA256 ハッシュ値」を表示しておりますので、ご確認ください。
- 当サイトで配布するソフトは予告なく削除する場合がありますので予めご了承ください。
- ご要望などがありましたら お問い合わせ からご連絡ください。
ソフトはすべて Autoit というプログラミング言語で作成しており、一部のソフトは Vector にも登録しています。
RightCMD – 2023/04/03 更新(公開中)
Windows 10 または Windows 11 のデスクトップ、フォルダー、ドライブの右クリックメニューに「コマンド ウィンドウをここで開く」と「管理者としてコマンド ウィンドウをここで開く」を追加するツールです。
Win10/Win11 右クリックに「コマンド ウィンドウをここで開く」を追加
SolvedWPV – 2023/03/02 更新(公開中)
Windows 10 または Windows 11 で次のエラーが表示され、画像を表示することが出来ない問題を解決するツールです。
「この画像を Windows フォトビューアーで表示できません。利用できる十分なメモリがない可能性があります。使用していないプログラムを閉じるか、ハードディスクがいっぱいな場合は、空き領域を増やして再実行してください。」
解決!「この画像をWindowsフォトビューアーで表示できません。」
2023/05/10:※ESETインターネットセキュリティによって誤検出「Suspicious object(不審なオブジェクト)」される場合がありますので、予めご了承ください。
Windows フォトビューア復活ツール – 2022/12/21 更新(公開中)
Windows 11 で Windows フォトビューアーを使えるようにするツールです。
Windows フォトビューア復活ツール(ソースコード公開)
マウスホイールでシステム音量を変更するツール – 2023/3/14 更新(公開中)
ツール上でマウスホイールを回すことにより、システムの音量を上げ下げします。
マウスホイールでシステム音量を変更するツール(ソースコード公開)
GetColor – 2022/12/09 更新(公開中)
選択した色、またはマウスカーソル下の RGBカラー番号を取得するツールです。
プログラムランチャー WinMyMenu – 2022/12/02 更新(公開停止中)
Windows 10, Windows 11 各 OS の 64 ビットのみに対応したプログラムランチャーです。
DelShortcutArrow – 2022/09/02 更新(公開中)
32ビット、64ビットの Windows 7 ~ Windows 11 までに対応した、ショートカットアイコンの矢印を削除するツールです。
DelShortcutArrow の詳細、ダウンロードページへ
FTP_EliminateDelay – 2022/08/14 更新(公開中)
FPSゲームの遅延、ラグをなくすために有効なレジストリ値の変更を自動で行うツールです。
「FTP_EliminateDelay」の詳細、ダウンロードページへ
右クリックすべて選択 – 2022/07/21 更新(公開中)
エクスプローラー(デスクトップやフォルダー内の何もない所)で右クリックした際に表示されるメニューに「すべて選択」を追加するバッチファイルです。
エクスプローラの右クリックに「すべて選択」を追加するバッチファイル
よくある質問(FAQ)
1.レジストリの編集ソフトで設定しても値が追加されていません
レジストリエディタを開きながら確認する場合は、最新の情報に更新をすると確認することが出来ます。
最新の情報に更新する方法は、レジストリエディタのウィンドウがアクティブになっている状態で、キーボードの F5 キーを押します。

またはメニューの表示>「最新の情報に更新」をクリックします。
2.拡大縮小とレイアウトを変更するとぼやけてしまう
こちらの記事を参考にしてください。
Win10/Win11 解決!拡大縮小とレイアウトを変更するとぼやけてしまう
3.実行時にパスワードの入力画面が表示される
ソフト起動時に次のような画面が表示される場合があります。
この画面は、管理者ではない標準ユーザーで実行する場合に表示されます。
この画面が出たら、管理者のパスワードを入力するか、パスワードを設定していない場合は何も入力せずに「はい」をクリックすればソフトが起動します。

4.プログラムランチャーで開けないプログラムがある
- 日本語や英語以外の名前をご使用の場合、文字化けして正しく動作しません。
- 一部のショートカットは特殊なものであるため、正しいプログラムの位置が取得できず、実行できない場合があります。
その場合、プログラムの位置がお分かりでしたら、エクスプローラーでプログラムの場所を開き、プログラムを直接ツールにドラッグ&ドロップしてください。