MENU

Win11「このアプリケーションは、このフォルダーにあるほかの圧縮ファイルに依存している可能性があります。」

今回は、Windows 11 でファイルを実行する際に「このアプリケーションは、このフォルダーにあるほかの圧縮ファイルに依存している可能性があります。アプリケーションを正しく実行するには、最初にすべてのファイルを展開することをお勧めします。」と表示される場合の原因と解決法を紹介します。

圧縮(zip 形式)フォルダー
圧縮(zip 形式)フォルダー
目次

原因と解決法

例えば、 次のページでダウンロードした zip ファイルをダブルクリックで実行したとします。

Win11 起動音、シャットダウン、サインイン、サインアウトの音が鳴らない

Windows 11 では、zip ファイルもフォルダーのように開けてしまいますので、通常どおりに「WIndows11_SoundON_Inst.exe」をダブルクリックで実行すると警告画面が表示されます。

zip ファイルをダブルクリックで実行した画面
zip ファイルをダブルクリックで実行した画面

この状態では、zip ファイルは解凍(展開)されていません。

そのため、「そのまま実行すると正しく動作しない場合がありますよ」と、Windows が注意をしています。

これを解決するには、圧縮と解凍とは を参考に zip ファイルを解凍するか、上記の警告にある「すべて展開」をクリックします。

「すべて展開」をクリックすると「圧縮 (ZIP 形式) フォルダーの展開」が表示されますので、そのまま下にある「展開」をクリックします。

圧縮 (ZIP 形式) フォルダーの展開
圧縮 (ZIP 形式) フォルダーの展開

すると、zip ファイルと同じ場所に zip ファイルと同じ名前のフォルダーが作成され、その中にファイルが解凍されてフォルダーが自動で開きます。

zip ファイルと同じ名前のフォルダーの中にファイルが解凍された
zip ファイルと同じ名前のフォルダーの中にファイルが解凍された

この中のファイルは既に解凍(展開)されていますので、ダブルクリックで実行しても警告は表示されなくなります。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

プロフィールを見る

コメント

コメントする


目次