-
Win10/Win11 解決!ファイル右クリックメニューに「送る」がない
Windows 10 と Windows 11 では、ファイルを右クリックした際に出るメニューに、通常は「送る」という項目が表示されますが、何かのタイミングで「送る」の項目が消えて... -
Windows 11 更新プログラムのインストールで「0x800f0988」エラーが出る場合
今回は、Windows Update で更新プログラムをインストール際に「0x800f0988」エラーが出る場合の解決法を紹介します。 このエラーは、システムドライブの容量不足や必要... -
Win10/Win11 画面左上に文字が表示される問題の解決法
Windows でゲームなどを起動して操作をしている途中などに、次の画像のように画面左上に文字が表示されてしまったことはありませんか? 画面左上に表示された文字 特に... -
Win10/Win11 定期的に HDD,SSD のエラーチェックをしよう
パソコンに内蔵されている HDD や SSD には寿命があり、その長さは使い方によって大きく左右されます。突然の故障で大切なデータを失う前に、定期的なメンテナンスを習... -
Windows 11 エクスプローラーのタブ機能を無効化、元に戻す方法
Windows 11(バージョン22H2) にはエクスプローラーのタブ機能が追加されましたが、一部のユーザーからは元のままのタブ機能がないエクスプローラーに戻したいという声... -
Win10/Win11 すべてのデバイスやハードウェアに関する問題の検出および解決
Windows 10 または Windows 11 のデバイスやハードウェアに問題が起きた場合、原因を調べるのはとても困難です。 Windows には、以前 Windows10/11 トラブルシューティ... -
選択した色、またはマウスカーソル下の RGBカラー番号を取得するツール「GetColor」
今回は、自作ツールの「GetColor」を紹介したいと思います。 「GetColor」は、簡単な操作で選択した色の RGBカラー番号を取得することができます。 また、マウスカーソ... -
Win10/Win11 サインインの成功または失敗の情報を表示する「対話型サインイン」を有効にする方法
Windows 10 または Windows 11 を使用中、しばらく席を外したり、長期間サインインをしていない場合、第三者がサインインをしていないかが気になる方もいると思います。... -
Windows 11 でスクリーンショットを撮る 3つの方法
筆者は記事を紹介する際によくスクリーンショットを撮っており、状況により「Screenpresso」というキャプチャーツールと Windows のデフォルトのスクリーンショットを使... -
USBメモリが壊れる主な原因|USBメモリ使用時の注意事項
手軽で便利な USBメモリ。仕事のデータや大切な思い出の写真を保存している方も多いでしょう。 しかし、ある日突然、PC に挿しても認識されず、大切なデータが永遠に失... -
Win10/Win11 フリーズを数秒で治す秘密のショートカットキー
Windows 10 または Windows 11 を使用していると、PC が反応しなくなり、フリーズすることがあります。 みなさんも体験したことがあるのではないでしょうか? どうしよ... -
Windows10/11 Microsoft Store アプリが開かない場合の対処法
Windows Update を行った後や Windows 10 から Windows 11 にアップグレードした後、または何かのアプリケーションをインストールした後などに Microsoft Store アプリ...
