Windows 10Windows 11カスタマイズシステムに関する問題問題解決全般

Win10/Win11 解決!ファイル右クリックメニューに「送る」がない

スポンサーリンク

Windows 10 と Windows 11 では、ファイルを右クリックした際に出るメニューに、通常は「送る」という項目が表示されますが、何かのタイミングで「送る」の項目が消えてしまうという場合があります。

「送る」の項目はレジストリに値が登録されているのですが、例えば何かシステムに変更を加えるソフトなどを使用すると値が削除されてしまうことがあります。

その場合、削除された値を元に戻してあげることで元通り表示されるようになります。

ファイル右クリックメニューの「送る」を復活させる方法

レジストリの操作を間違えるとシステムが起動できなくなるなど不具合が起きる可能性があります。事前にシステムの復元などでバックアップを取り、自己責任で行うようお願いします。

1.Windowsキー + R を押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「regedit」入力して Enter を押します。

2.レジストリエディターが開きますので、次のキーを開きます。

HKEY_CLASSES_ROOT\AllFilesystemObjects\shellex\ContextMenuHandlers

3.ContextMenuHandlers キーを開き、中に「SendTo」というキーがあるかを確認してください。

4.なければ、ContextMenuHandlers キーを右クリック>新規>「キー」をクリックします。

5.「新しいキー #1」の名前を「SendTo」に変更します。

6.「SendTo」キーを選択した状態で、右側にある「(既定)」をダブルクリックして開きます。

7.値のデータに次のコードを入力して Enter を押します。

{7BA4C740-9E81-11CF-99D3-00AA004AE837}

この状態で、何かファイルを右クリックして「送る」が表示されたかを確認してください。

コメント(降順)

OSの不具合に関する質問の場合は、明確かつ迅速に解決するために、以下の情報を分かる範囲で質問に含めてください。

1. 使用しているOSのバージョン

  • 例:Windows 10 Home 22H2、Windows 11 Pro 21H2 など

2. 発生している具体的な症状

  • 具体的な症状をできるだけ詳しく説明してください。
  • エラーメッセージが表示される場合は、その内容を正確に記載してください。
  • いつ、どのような操作中に問題が発生したのかを明記してください。

3. 症状が出たのはいつからですか?

  • 症状が出始めた時期をできるだけ具体的に教えてください。

4. 症状が出る前に何か特別な操作をしましたか?

  • 以下のような操作を行った場合は、教えてください。
    • アプリのインストール
    • システムの設定を変更するツールを使用した
    • ファイルの削除
    • レジストリの編集
    • その他

5. 症状が出た後に試したことはありますか?

  • 問題解決のために試したことを分かる範囲でリストアップしてください。
  • インターネットで調べた解決策を試したかどうか、その結果も記載してください。

6. Windows Updateは定期的に行っていますか?

  • 最近インストールした更新プログラムを教えてください。
  • 例:KB5034441

7. セキュリティソフトをご利用されていますか?

  • セキュリティソフトの種類(名称)を教えてください。

8. PCの型番

  • PCの型番がわかれば教えてください。
  • わからない場合は、「デスクトップ」または「ノート」と記入してください。
タイトルとURLをコピーしました