Windows 10Windows 11アプリケーションに関する問題問題解決全般

Win10/ Win11 Microsoft Store が開けない場合の対処法

スポンサーリンク

今回は、Windows 10 または Windows 11 で Microsoft Store が開けない場合の対処法を紹介します。

Windows Update を行った後や Windows 10 から Windows 11 にアップグレードした後、または何かのアプリケーションをインストールした後などに Microsoft Store が開けなくなることがあるようです。

この症状が出た場合、Microsoft Store のキャッシュをリセットすることで解決できる場合があります。

スポンサーリンク

Microsoft Store のキャッシュをリセットする方法

コマンドプロンプトを管理者として実行します。

コマンドプロンプトの開き方(管理者として実行):

Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き「cmd」と入力し、Ctrl + Shiftキーを押しながら Enter を押してください。

コマンドプロンプトが開いたら、次のコードを入力して Enter を押します。

wsreset.exe

しばらくすると Microsoft Store のキャッシュがリセットされ、問題がなければ Microsoft Store が自動的に開きます。

もしもこれで解決できない場合は次の記事をご覧ください。

Win10/Win11 解決!Microsoft Store が見つからない 復元する方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows 技!

コメント(降順)

タイトルとURLをコピーしました