MENU

Win11 タスクバーが表示されない・表示が異常に遅くなる原因と解決法

今回は、Windows 11 のタスクバーが表示されなかったり、表示が異常に遅くなる原因と解決法を紹介します。

おおよそ 1~2か月前からだと思うのですが、筆者がメインで使用している PC(Windows 11 Home バージョン 24H2)でタスクバーの表示が異常に遅くなる現象が発生しています。

この現象は、主にエクスプローラーを再起動した際に発生しており、タスクバーが表示されるまでに 20秒以上かかります。

一部のユーザーの環境でも、稀にタスクバーが表示されない不具合が発生しているという情報がありますので、おそらく同じ原因ではないかと考えています。

目次

タスクバーが表示されない・表示が異常に遅くなる原因と解決法

原因

タスクバーが表示されなくなったタイミングで様々な検証してみると、あることがわかりました。

デスクトップが表示され、タスクバーが表示されていないとき、画面の一部がクリック出来なくなっていました。

具体的には、スタートボタンをクリックしたときに表示される、スタートメニュー(検索)が透明な状態で表示されているという状態です。

次の画像で説明すると、赤枠の中の部分がクリックできなくなっています。

透明なスタートメニュー(検索)は最前面に表示されているので、その下にあるアイコン等はクリックしても反応しません。

赤枠の外を一度クリックすれば透明なスタートメニュー(検索)は消えますが、タスクバーは 20秒以上経たなければ表示されません。

解決法

透明なスタートメニュー(検索)の正体を探っていくと、タスクマネージャーの「プロセス」タブに表示されている「検索」であることがわかりました。

タスクマネージャーの「プロセス」タブに表示されている「検索」
タスクマネージャーの「プロセス」タブに表示されている「検索」

この「検索」は、「Windows 入力エクスペリエンス」と表示されている場合もあります。

タスクマネージャーの「プロセス」タブに表示されている「Windows 入力エクスペリエンス」
タスクマネージャーの「プロセス」タブに表示されている「Windows 入力エクスペリエンス」

ここに表示されている 3つのプロセスを終了してあげることで、タスクバーの表示が異常に遅くなる問題が解決されます。

  • Microsoft Edge WebView2(msedgewebview2.exe)
  • Windows 入力エクスペリエンス(TextInputHost.exe)
  • SearchHost.exe

手順としては次のようになります。

  1. エクスプローラー(explorer.exe)をすべて終了する
  2. Microsoft Edge WebView2(msedgewebview2.exe)をすべて終了する
  3. SearchHost.exe を終了する
  4. Windows 入力エクスペリエンス(TextInputHost.exe)を終了する
  5. エクスプローラー(explorer.exe)を実行する

上記の手順を手動で実行するのは手間がかかり、Microsoft Edge WebView2(msedgewebview2.exe)を終了してもすぐに立ち上がってしまうので、バッチファイルを作成することをおすすめします。

バッチファイルの作成と実行方法

1.バッチファイルを作成し、次の内容をコピーして貼り付けてください。

taskkill /IM explorer.exe /F
taskkill /IM msedgewebview2.exe /F
taskkill /IM SearchHost.exe /F
taskkill /IM TextInputHost.exe /F
TIMEOUT /T 3
start "" explorer

バッチファイルの名前を「タスクバーが表示されないを解決.bat」などに変更しておくとわかりやすいですね。

2.作成したバッチファイルをダブルクリックで実行してみましょう。

エクスプローラーが終了されるので、数秒間画面が黒く、または白くなり、数秒後にデスクトップが表示されます。

このバッチファイルでエクスプローラーの再起動をすると、タスクバーはすぐに表示されるので、問題が発生している場合は一度お試しください。

あわせて読みたい
Win10/Win11 タスクバーに「エクスプローラーの再起動」を追加 今回は、Windows 10 と Windows 11 のタスクバーに「エクスプローラーの再起動」を追加する方法を紹介します。 「エクスプローラーの再起動」のショートカットをタスク...
この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニックネーム: wenbang
趣味: 格闘技関連の動画鑑賞
座右の銘: 「為せば成り、為さねば成らぬものなるを、成らぬは、おのが為さぬためなり」

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

コメント

コメントする


目次