MENU

Windows 11 23H2 リリース 変更点と注意事項

2023/11/01、Windows 11 バージョン 23H2 がリリースされました。

Windows 11 Pro 23H2 OS ビルド 22631.2506
Windows 11 Pro 23H2 OS ビルド 22631.2506

Moment 4(2023/09/26 KB5030310 以降) を既にインストールしていて新機能が有効である環境では、バージョン 23H2 への更新で特に変化はありません。

新機能については Microsoft のページをご覧ください。

2023 年 9 月 26 日 — Windows 構成更新プログラム

Windows 11 バージョン 23H2 は、先日プレビューリリースされた KB5031455 の正式バージョンという感じであり、KB5031455 をインストール済みであれば更新は 3~5分程度で完了します。

お使いの PC でバージョン 23H2 の利用が可能な場合、Windows Update の画面で「更新のチェック」をクリックすると「Windows 11, version 23H2 が利用可能です。」と表示されます。

※「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」をオンにしている場合は自動でインストールされます。

Windows Update
Windows Update

Windows Update の画面に表示されない場合、下の「詳細オプション」を開き、「オプションの更新プログラム」の中に表示されている場合がありますので確認してみてください。

Windows Update - 詳細オプション
Windows Update – 詳細オプション

「オプションの更新プログラム」にも表示されていない場合、Windows 11 のディスクイメージ ISO(6.15 GB) を手動でダウンロードすることもできます。

Windows 11 ディスクイメージ (ISO) のダウンロード方法 【公式・安全】

※メディア作成ツール(Media Creation Tool)を使用してダウンロードした ISO ファイルは 2023/11/01 8:00 時点ではバージョン 22H2 のままでした。こちらは順次更新されると思います。

Windows 11 メディア作成ツールの使い方|エラー解決法も解説

Windows 11 22H2(Home & Pro)のサポート期限は 2024/10/08 まで続きますが、それまでには 23H2 に更新することをおすすめします。

バージョン 23H2 に更新する際に注意することは、新機能の Copilot が有効である場合、エクスプローラーのタブ機能を無効にしている環境ではエクスプローラーが反応しなくなり、開かなくなることです。

Win11 エクスプローラーが開かない、起動しない、反応しない

その他気になる問題は、2023/10/10 の更新プログラム KB5031354 以降、稀にキーボードの「半角/全角」キーを押すと「あ」または「a」など、文字が入力されてしまう場合があります。

2023/11/02:

Win11 22H2,23H2 Microsoft が Copilot の不具合を認める

2023/11/16:

Win11 日本語 IME キーボード入力の不具合情報&対処法

この記事が「役立った!」と思ったら、ぜひSNSでシェアをお願いします。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次