MENU

Win10 「Thread Stuck in Device Drivers」エラーの原因と解決

今回は、Windows 10 を使用中にブルースクリーン「Thread Stuck in Device Drivers」エラーが出る場合の原因と解決法を紹介します。

「Thread Stuck in Device Drivers」は、日本語に訳すと「デバイス ドライバでスレッドがスタックする」という意味になります。

目次

「Thread Stuck in Device Drivers」エラーとは?

ハードウェアがアイドル状態になるのを待っている間に、ドライバーが無限ループに入った場合にエラーが発生します。

このエラーは、一般的にドライバーの不具合や破損が原因で発生するものですが、システムに異常がある場合でも発生することがあります。

このエラーが出るとシステムがクラッシュしてブルースクリーンが表示され、画面下部に「Thread Stuck in Device Drivers」というエラーメッセージが表示されます。

解決法

以下の解決法を「1」から順番に試してみましょう。

1.Windows Update を実行する

「Thread Stuck in Device Drivers」エラーが出る場合、Windows にバグがある可能性も考えられますので、Windows Update を実行し、PC を最新の状態にすることで解決できるかを試しましょう。

Windowsキー + R を押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコードを入力して Enter を押します。

ms-settings:windowsupdate

Windows Update が開きますので、「更新プログラムのチェック」ボタンをクリックします。

更新プログラムのチェックが開始され、更新プログラムがあれば下に表示されます。

また、オプションの更新プログラムも表示されることがありますので、その中にディスプレイドライバーの更新があれば更新しましょう。

オプションの更新プログラムは任意ではないので、手動でインストールしない限りインストールされません。

このオプションの更新プログラムの中には、一部のバグの修正が含まれていることもあります。

2.ドライバーを更新する

デバイスマネージャーから「ディスプレイアダプター」の更新を行ってみましょう。

スタートボタンを右クリック>「デバイスマネージャー」をクリックします。

「ディスプレイアダプター」には複数のドライバーが表示されている場合がある

「ディスプレイアダプター」の中にあるドライバーの上で右クリック>「ドライバーの更新」をクリックします。

「ドライバーを自動的に検索」をクリックします。

ドライバーの検索が開始され、新しいドライバーが見つかれば自動的にインストールされます。

もしも「このデバイスの最適なドライバーが既にインストールされています」と表示される場合、PC の製造元の WEB サイトで新しいドライバーがないかを探してみましょう。

このデバイスの最適なドライバーが既にインストールされています

現在のドライバーのバージョンを確認する

製造元の WEB サイトで新しいドライバーを探す前に、現在のドライバーのバージョンを知っておきましょう。

ドライバーの上で右クリック>「プロパティ」をクリックします。

ドライバータブを開くと、「バージョン:」の右側にドライバーのバージョンが表示されます。

このドライバーのバージョンはマウスで選択してコピーすることが出来ます。

3.アプリケーションのアンインストール

「Thread Stuck in Device Drivers」エラーが出始めたのいつ頃でしょうか?

エラーが出る前に何かのアプリケーションをインストールしませんでしたか?

一部のアプリケーションでは、実行時に Windows の機能との競合が起きてエラーが出てしまう場合があります。

エラーが出る前にインストールしたアプリケーションを 1つずつアンインストールして確認してみましょう。

アプリケーションのアンインストール方法

Windowsキー + R を押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコードを入力して Enter を押します。

ms-settings:appsfeatures

「アプリと機能」が表示されますので、下にスクロールし、「並べ替え」で「インストール日付」を選択します。

すると、新しい順にアプリが並ぶようになります。

対象のアプリをクリックして「アンインストール」をクリックすると確認画面が表示されますので、「アンインストール」をクリックするとアンインストールが始まります。

4.システムファイルの修復

次の記事を参考に、システムファイルの修復を行ってみてください。

システムファイルの修復

5.システムの復元

システムの復元ポイントを作成している場合、システムの復元を実行し、問題のなかった時点に復元してみましょう。

システムの復元(バックアップ)作成方法と復元方法

6.BIOS の更新

場合によっては、BIOS が「Thread Stuck in Device Drivers」エラーを引き起こしている可能性があるため、BIOS を更新すると問題が解決する場合があります。

ただし、BIOS の更新は時間のかかるプロセスであり、更新プロセス中にエラーが発生するとコンピューターが使用できなくなる可能性があります。

したがって、慎重に進める必要があります。

心配な方は無理に実行せず、専門の方に見てもらうことをおすすめします。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Windows 技!では、みなさまのお役に立てる情報を発信していきます。

コメント

コメントする


目次