Windows 11Windows便利機能システムに関する問題パフォーマンスアップ問題解決全般

Windows 11 の動作を軽くする方法|動作が重くて遅い

スポンサーリンク

Windows 11 を使用していて動作が重くて遅いと感じたことはありませんか?

動作が重くて遅い原因は、パソコンのスペックではなく設定が原因かもしれません。

今回は、Windows 11 の動作を軽くする簡単な方法をいくつか紹介します。

スポンサーリンク

Windows 11 の動作を軽くする方法

項目は3つありますが、自分の好きな項目を選んで設定してみてください。

1.視覚効果

Windowsキー+I を押して、「設定」を開きます。

左側にある「アクセシビリティ」をクリックし、右側の「視覚効果」をクリックします。

「透明効果」と「アニメーション効果」のチェックを外し、オフにします。

この2つをオフにすると、ウィンドウの透明効果が無効になり、ウィンドウの最小化や最大化時のアニメーション効果が無効になります。

これだけでも効果が感じられると思います。

2.パフォーマンスを優先する

Windowsキー+R を押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「sysdm.cpl」と入力して Enter を押します。

システムのプロパティが開きますので、詳細タブを開きます。

一番上の「パフォーマンス」にある設定ボタンをクリックします。

「パフォーマンスを優先する」にチェックを入れてから、下にある「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」にチェックをします。

これにチェックをしておかないと、文字が非常に見にくくなります。

他の項目も確認し、必要だと思うものにはチェックをして OK をクリックします。

他によく使うものといえば「アイコンの代わりに縮小版を表示する」ぐらいではないでしょうか。

これにチェックを付けないと、フォルダーの中の画像ファイルが縮小版ではなくアイコンで表示されます。

ここでの設定は、デザインよりパフォーマンスを優先することでメモリーの使用量を少なくします。

3.項目チェックボックスを非表示にする

Windowsキー+E を押して、「エクスプローラー」を開きます。

上の真ん中の「表示」をクリックし、出てきたメニューの一番下の「表示」にマウスカーソルを持っていくとサブメニューが表示されますので、「項目チェックボックス」をクリックするとチェックが外れます。

画像クリックで拡大

「項目チェックボックス」とは、次のようなフォルダーアイコンの左側にあるチェックボックスです。

たくさんのファイルを頻繁に選択する方には便利ですが、そうでない方には不要な項目です。

この「項目チェックボックス」が有効であると、エクスプローラーの反応が遅くなったり、反応が止まってしまうことがあります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows 技!

コメント(降順)

タイトルとURLをコピーしました