MENU

Win11 タスクバーが消えてしまう不具合を瞬時に解決

本日 Windows 11 で作業中に、画面右下にある「デスクトップの表示」をクリックすると、デスクトップが表示されたと同時にタスクバーが消えてしまいました。

デスクトップ - タスクバーが消えてしまった
デスクトップ – タスクバーが消えてしまった

今回は、タスクバーが消えてしまう不具合を瞬時に解決する方法を紹介します。

目次

タスクバーが消えてしまう不具合を瞬時に解決する方法

一般的にタスクバーが消えてしまう原因は、自動的にタスクバーが非表示になる設定が有効になっている場合です。

しかし今回の不具合は、自動的にタスクバーが非表示になる設定も有効にはしていませんので、Windows 11 自体のバグだと思います。

1.タスクバーが消えてしまった場合、まずデスクトップの何もない所で右クリックし、メニューの「表示」にマウスカーソルを合わせます。

2.すると、サブメニューが表示されますので、「デスクトップ アイコンの表示」をクリックします。

デスクトップ右クリックメニュー
デスクトップ右クリックメニュー

3.デスクトップのアイコンは非表示になり、タスクバーが復活します。

4.再度「デスクトップ アイコンの表示」をクリックしてデスクトップのアイコンを表示します。

これで解決できない場合は、タスクマネージャーのプロセスタブを開き、「エクスプローラー」の上で右クリック>「再起動」をクリックします。

タスクマネージャーのプロセスタブ
タスクマネージャーのプロセスタブ

上記の方法で解決できない場合は次の 2つの修復法をお試しください。

あわせて読みたい
Win11 タスクバーが表示されない・表示が異常に遅くなる原因と解決法 今回は、Windows 11 のタスクバーが表示されなかったり、表示が異常に遅くなる原因と解決法を紹介します。 おおよそ 1~2か月前からだと思うのですが、筆者がメインで使...
この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

プロフィールを見る

コメント

コメントする


目次