MENU

Windows 11 タスクバーのアイコンが消える Bug の修復

今回は、Windows 11 を使用している一部の環境で、タスクバーのアイコンが消えてしまう Bug が出ているという情報がありましたので、修復法を紹介したいと思います。

2022年秋に リリースが予定されている「Windows 11バージョン22H2」では、新機能がいくつか追加されますが、まだまだ 不具合の多い OS です。

目次

タスクバーのアイコンが消える Bug の症状

この Bug の症状は、Windows 11 で通常の作業を行っている際に、急にタスクバーのアイコンが消えて(透明になって)しまい、アイコンは消えているが、アイコンのあった場所をクリックすると普通にそのアイコンに対するプログラムを起動できるというもの。

Bug の原因

このエラーが出る原因は、IRIS というサービスによるものです。

IRIS サービスとは、Internet Research Information Services(インターネット研究情報サービス)のことで、あまり聞いたことのないサービスですね。

このサービスは、 Windows システムに含まれる Microsoft 広告、Windows スポットライトやMicrosoft Teams に関するサービスのようです。

IRIS サービスが元々ないという環境もありますが、もしもタスクバーのアイコンが消えるという症状がある場合は次の修復法を試してみてください。

Bug の修復法

この方法は、既に一部のユーザーが MicroSoft にフィードバックしていて、解決方法も提供されています。

もしも上記の機能を使用しないのであれば、IRIS サービスを削除することで解決できます。

IRIS サービスの削除方法

再起動をしますので、まず開いているすべてのアプリケーションを閉じてください。

1.スタートボタンを右クリック>Windows ターミナル(管理者)をクリックします。

2.次のコマンドを入力して Enter を押します。

reg delete HKCU\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\IrisService /f

これで IRIS サービスが削除されますので、PC を一度再起動をしてください。

※このキーは削除しても再度自動で作成される場合があります。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニックネーム: wenbang
趣味: 格闘技関連の動画鑑賞
座右の銘: 「為せば成り、為さねば成らぬものなるを、成らぬは、おのが為さぬためなり」

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

コメント

コメントする


目次