Windows 11Windows NewsWindows Update に関する問題エクスプローラーに関する問題システムに関する問題問題解決全般

Win11 23H2 ではエクスプローラーのアドレスバーにドラッグしてもファイルの移動ができなくなる

スポンサーリンク

Windows 11 バージョン 22H2 の更新プログラム KB5030310(2023/9/26) 以降、および Windows 11 バージョン 23H2 では、アドレスバーに表示されているフォルダー名にファイルやフォルダーをドラッグしても移動ができなくなります。

さらに、アドレスバーのアドレスをドラッグしてショートカットを作成することもできなくなっています。

今まで使っていた機能が無くなってしまうのはとても不便ですね。

アドレスバーに表示されているフォルダー名にファイルやフォルダーをドラッグしても移動ができない

KB5030310 や 23H2 に更新する前はファイルやフォルダーの移動ができましたね。

更新前はファイルやフォルダーの移動ができた

そのため、ここでは新エクスプローラーを旧エクスプローラーに戻す方法を紹介します。

旧エクスプローラーに戻しても、新機能の rar や 7z の展開(解凍)機能は削除されずにそのまま使うことができます。

エクスプローラーを元に戻す方法

エクスプローラーのアドレスバーにドラッグしてもファイルの移動ができなくなる原因は、新規に追加された機能 Copilot にあります。

Copilot を無効にしない限りエクスプローラーは元に戻りません。

※Microsoft は、ユーザーがあまり必要としない機能という理由で削除したようです。

2024/4/23 の更新プログラム KB5036980 以降をインストールすると、新エクスプローラーに戻されてしまいます。

検証をしてみましたが、KB5036980 ではシステムに大きな変更があり、今までの方法では旧エクスプローラーに戻せなくなりました。

そのため、現時点では KB5036980 をアンインストールする以外の方法はないようです。

※2024/04/09 の更新プログラム KB5036893 まで、下記の方法で旧エクスプローラーに戻すことができます。

2024/05/30:

2024/05/29 リリースの更新プログラム KB5037853 では、Windows 11 バージョン 22H2 の更新プログラム KB5030310(2023/9/26) 以降で廃止された、エクスプローラーのアドレスバーにドラッグしてファイルの移動をする機能が新機能として追加されています。

Win11 KB5037853 動画の再生時などに市松模様が表示される不具合を修正

2024/06/07:

Win11 今すぐ有効化!エクスプローラーのアドレスバーにドラッグしてファイルの移動をする新機能

1.Windows 11 エクスプローラーのタブ機能を無効化、元に戻す方法 を参考に「ViVeTool」をダウンロードし、「ターミナル(管理者)」を開いて「cd」コマンドで「ViVeTool」のあるフォルダーに移動しておきます。

2.次の 5つのコマンドを 1つずつ入力して Enter を押します。

.\vivetool /disable /id:44774629
.\vivetool /disable /id:44850061
.\vivetool /disable /id:44776738
.\vivetool /disable /id:42105254
.\vivetool /disable /id:41655236

全てのコマンドを実行後、PC を再起動すると Copilot は無効になり、タスクバーの設定からも削除され、エクスプローラーは更新前の状態に戻ります。

Copilot を元に戻したい場合は、コマンドの「/disable」を「/enable」に変更して実行し、PC を再起動すると元に戻ります。

Win11 23H2 完全復活!エクスプローラーのリボン

追記:「システムトレイの時計に秒を表示する」オプションが表示されなくなった

ユーザー様から「システムトレイの時計に秒を表示する」オプションが表示されなくなったとコメントをいただき検証した結果、Copilot の無効とエクスプローラーを元に戻すこと、「システムトレイの時計に秒を表示する」オプションをそのまま残すことができました。

方法は、次のコマンドを実行しないことです。

.\vivetool /disable /id:41655236

既に実行している場合は次のコードを実行して PC を再起動することで「システムトレイの時計に秒を表示する」オプションが表示されるようになります。

.\vivetool /enable /id:41655236

コメント(降順)

  1. 匿名 より:

    この方法で無事元に戻せたのですが、何故か「システムトレイの時計に秒を表示する」オプションが表示されなくなってしまいます。
    何か両立できる方法はないでしょうか?

    • wenbang より:

      匿名様、コメントありがとうございます。

      検証した結果、Copilot の無効とエクスプローラーを元に戻すこと、「システムトレイの時計に秒を表示する」オプションをそのまま残すことができました。
      「システムトレイの時計に秒を表示する」オプションが表示されなくなった場合の対処法を追記しましたので確認してみてください。

      • shino より:

        早速のお返事、ありがとうございます。
        ご教示いただいた方法で解決しました!

        無効化している5項目が、それぞれ何に対応しているのかをこちらでも調べてみたのですが手がかり掴めずでした。感謝いたします。

  2. 匿名 より:

    何もかもが使いづらくなっていたので、本当に助かりました!
    フォルダのショートカットでアクセスした際、ナビゲーションウィンドウが全く連動していなかったり、「画像を背景に設定」等の全然使わないコマンドがアドレスバーの下側に来たのでイライラしながら操作していました(背景を戻すのも面倒になっているので)。

    お陰様でそれらのストレスから解放されました。ありがとうございます!

  3. 匿名 より:

    PSではできませんでしたが、CMDで実施したらいけました!
    感謝!

  4. 匿名 より:

    正直、フォルダ移動などは全く使っていなかったのでどうでもよかったのですが、その左隣の4つのボタンで「更新ボタン」なぞいらんというのに、それに置き換わって「最近表示した場所」ボタンがなくなったのが使いづらくて仕方ありませんでした。

    旧エクスプローラーに戻せないか探していて、このページにたどり着きました。
    無事戻すことができて良かった。ありがとうございました。

OSの不具合に関する質問の場合は、明確かつ迅速に解決するために、以下の情報を分かる範囲で質問に含めてください。

1. 使用しているOSのバージョン

  • 例:Windows 10 Home 22H2、Windows 11 Pro 21H2 など

2. 発生している具体的な症状

  • 具体的な症状をできるだけ詳しく説明してください。
  • エラーメッセージが表示される場合は、その内容を正確に記載してください。
  • いつ、どのような操作中に問題が発生したのかを明記してください。

3. 症状が出たのはいつからですか?

  • 症状が出始めた時期をできるだけ具体的に教えてください。

4. 症状が出る前に何か特別な操作をしましたか?

  • 以下のような操作を行った場合は、教えてください。
    • アプリのインストール
    • システムの設定を変更するツールを使用した
    • ファイルの削除
    • レジストリの編集
    • その他

5. 症状が出た後に試したことはありますか?

  • 問題解決のために試したことを分かる範囲でリストアップしてください。
  • インターネットで調べた解決策を試したかどうか、その結果も記載してください。

6. Windows Updateは定期的に行っていますか?

  • 最近インストールした更新プログラムを教えてください。
  • 例:KB5034441

7. セキュリティソフトをご利用されていますか?

  • セキュリティソフトの種類(名称)を教えてください。

8. PCの型番

  • PCの型番がわかれば教えてください。
  • わからない場合は、「デスクトップ」または「ノート」と記入してください。
タイトルとURLをコピーしました