ソフトウェア– category –
-
Windows 11 特定の環境下でマウスキー機能が勝手に有効になるバグ
Windows 11 バージョン 23H2 および 24H2 を実行している特定の環境下で、マウスキー機能が勝手に有効になるバグを発見しました。 マウスキー機能とは、マウスの代わり... -
Windows RE イメージのバージョンを確認する方法と簡単に確認できるツール
先日(2025/04/08) Microsoft が発表した既知の問題で、KB5057589 のインストール後に「0x80070643 – ERROR_INSTALL_FAILURE」エラーが表示されるという不具合がありま... -
Windows 11 24H2 で AutoCAD 2022 が開かなくなる不具合
Microsoft は、2025/02/25 に Windows 11 バージョン 24H2 をインストールした後、一部の環境で Autodesk AutoCAD 2022 が開かなくなる不具合が発生する場合があると発... -
Windows 10 のペイント 3D を Windows 11 で使う方法
今回は、Windows 10 のペイント 3D を Windows 11 で使うことに成功しましたので、紹介したいと思います。 Windows 11 バージョン 23H2 および 24H2 どちらでも使えるこ... -
Windows 11 で PowerShell を最新バージョンに更新する方法
今回は、Windows 11 で PowerShell の最新バージョンをチェックする方法および最新バージョンに更新する方法を紹介します。 「ターミナル」または「Windows PowerShell... -
タスクバーを常に手前に表示するツール Windows 10/11
今回は、Windows 10/11 のタスクバーを常に手前に表示するツールを紹介したいと思います。 Windows 10/11 を使用していて、次の画像のように、タスクバーがウィンドウの... -
7-zip の更新の有無を自動でチェックする「7-zip_UpdateCheck」
今回は、筆者が作成した、ファイルの圧縮・解凍ソフト 7-zip の更新の有無を自動でチェックするためのツールを紹介します。 今現在 7-zip には、自動で新バージョンに更... -
Win10/11 指定した時間ごとにアラームを鳴らす方法
今回は、タスクスケジューラと筆者の作成した音声再生プログラムを使用し、指定した時間ごとにアラームを鳴らす方法を紹介します。 ※音声再生プログラムは、拡張子「.wa... -
Win10/Win11 「無変換」キーを押している間だけマウスの垂直スクロール量を変更する
今回は、マウスの垂直スクロール量を変更するツール「CMVerticalScrollAmount」を紹介したいと思います。 「CMVerticalScrollAmount」は、「マウスのプロパティ」にある... -
Google フォトに保存された動画や画像をまとめてダウンロードする方法
今回は、Google フォトに保存された動画や画像をまとめてダウンロードする方法を紹介します。 Google フォトに保存された動画や画像は、Google アカウントのストレージ... -
7-zip の旧バージョンで重大な脆弱性 早急にアップデートを
ファイルの圧縮・解凍ソフトである 7-zip の旧バージョンで重大な脆弱性(CVE-2024-11477)が発見されています。 具体的な脆弱性の内容: わかりやすく説明すると、悪意... -
バグ? Chrome リンクのショートカットアイコンの周りが白くなった原因と元に戻す方法
Google Chrome を既定のブラウザーとして使用している環境で、最近のバージョンアップにより、リンクのショートカットアイコンの周りが白くなる現象が発生しています。 ...