MENU

Windows 11 で PowerShell を最新バージョンに更新する方法

今回は、Windows 11 で PowerShell の最新バージョンをチェックする方法および最新バージョンに更新する方法を紹介します。

「ターミナル」または「Windows PowerShell」を実行した際に、

「新機能と改善のために最新の PowerShell をインストールしてください!https://aka.ms/PSWindows」

Windows PowerShell
Windows PowerShell

と表示されていませんか?

新バージョンの PowerShell には多くの機能強化と新機能が搭載されており、Microsoft は、Windows PowerShell 5.1 から PowerShell 7 への移行を推奨しています。

詳細は Microsoft の公式ページをご覧ください。

https://aka.ms/PSWindows

目次

PowerShell の最新バージョンのチェック方法

1.スタートボタンを右クリックし、「ターミナル」をクリックします。

2.「Windows PowerShell」が開きますので、次のコマンドを入力して Enter を押します。

winget search Microsoft.PowerShell

3.初めて「winget」コマンドを実行した場合、次のメッセージが表示されます。

‘msstore’ ソースでは、使用する前に次の契約を表示する必要があります。
Terms of Transaction: https://aka.ms/microsoft-store-terms-of-transaction
ソースが正常に機能するには、現在のマシンの 2 文字の地理的リージョンをバックエンド サービスに送信する必要があります (例: “US”)。

すべてのソース契約条件に同意しますか?
[Y] はい [N] いいえ:

Windows PowerShell
Windows PowerShell

4.すべてのソース契約条件に同意しなければ新バージョンをチェックできませんので、「y」を入力して Enter を押します。

一度同意すれば、以降は表示されなくなります。

すると、新バージョンの PowerShell が表示されます。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

「PowerShell」が正式バージョン、「PowerShell Preview」がプレビューバージョンです。

2025/02/23:
現在の最新バージョンは PowerShell 7.6.0-preview.3 です。

PowerShell を最新バージョンに更新する方法

PowerShell の最新バージョンをインストールする方法を 3つ紹介します。

「3.コマンドで最新バージョンをインストール」を推奨します。

1.Microsoft の公式ページから MSI ファイルをダウンロードしてインストール

https://aka.ms/PSWindows を開き、「Installing the MSI package」という項目の下の MSI ファイルのリンク 3つから、お使いの PC に合ったファイルをダウンロードしてインストールしてください。

PowerShell のダウンロードページ

※このページからは、正式バージョンのみダウンロード可能です。

2.Microsoft Store から入手する

1.Microsoft Store アプリを開き、検索ボックスに「PowerShell」と入力して Enter を押します。

2.PowerShell の正式バージョンとプレビューバージョンが表示されますので、どちらかを選択してください。

Microsoft Store アプリ - 「PowerShell」の検索結果
Microsoft Store アプリ – 「PowerShell」の検索結果

3.「入手」ボタンをクリックすると、ダウンロード&インストールが行われます。

Microsoft Store アプリ - PowerShell の正式バージョンのページ
Microsoft Store アプリ – PowerShell の正式バージョンのページ

インストールが完了すると、「入手」が「開く」に変わります。

3.コマンドで最新バージョンをインストール

コマンドでインストールする場合、一番新しいバージョンがインストールされます。
例えば、プレビューバージョンが正式バージョンよりも新しい場合は、プレビューバージョンがインストールされます。

1.スタートボタンを右クリックし、「ターミナル」をクリックします。

2.「Windows PowerShell」が開きますので、次のコマンドを入力して Enter を押します。

winget install --id Microsoft.PowerShell.Preview --source winget

※初めて「winget」コマンドを実行した場合、「同意」が必要になります。詳細(上へ)

3.すると、PowerShell の最新バージョンのダウンロードが開始されます。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

4.ダウンロードが完了すると、「ユーザーアカウント制御」が表示される場合がありますので、「はい」をクリックしてください。

ユーザーアカウント制御
ユーザーアカウント制御

5.PowerShell のインストールが始まります。

PowerShell のインストール中
PowerShell のインストール中

6.「インストールが完了しました」と表示されたら Windows PowerShell を閉じてください。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

これで PowerShell の最新バージョンのインストールは完了です。

「ターミナル」を開いた際にデフォルトで最新バージョンを開く

「ターミナル」を開いた際に、インストールした PowerShell の最新のバージョンを開くようにするための手順を紹介します。

1.コマンドで PowerShell の最新バージョンをインストールした直後の場合、一度 PowerShell を閉じてください。

2.スタートボタンを右クリックし、「ターミナル」をクリックします。

3.「Windows PowerShell」というタイトルの右側の矢印「∨」をクリックします。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

4.「設定」をクリックします。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

5.「スタートアップ」が開きますので、「既定のプロファイル」の右側の「Windows PowerShell」をクリックします。

Windows PowerShell – スタートアップ

6.「PowerShell」を選択します。

Windows PowerShell - スタートアップ
Windows PowerShell – スタートアップ

7.「保存」をクリックしてから Windows PowerShell を閉じてください。

Windows PowerShell - スタートアップ
Windows PowerShell – スタートアップ

8.「すべてのタブを閉じますか?」と聞かれたら、「すべて閉じる」をクリックします。

Windows PowerShell - すべてのタブを閉じますか?
Windows PowerShell – すべてのタブを閉じますか?

9.再度ターミナルを開くと、デフォルトで新バージョンの PowerShell が開くようになります。

PowerShell
PowerShell

PowerShell の最新バージョンを自動でチェックするツール

ユーザー様からご要望がありましたので、PowerShell の最新バージョンを自動でチェックするツール「PowerShellCheckUpdate」を作成してみました。

注意事項:

1.このツールは、PowerShell を MSIファイルやコマンドでインストールしている環境、またはインストールしたことがない環境でお使いください。

既に Microsoft Store からインストールしている場合、レジストリ情報が異なりますので、ツールが正常に動作しません。

そのため、ツールの使用をご希望の場合は、Microsoft Store でインストールした PowerShell をアンインストールしてからご使用ください。

2.必ず PowerShell の最新バージョンのチェック方法 を実行してからツールをインストールしてください。

最新バージョンのチェックを行う際に、初めて「winget」コマンドを実行した場合、「同意」が必要になります。

「同意」を行っていない状態でツールをインストールすると正常に動作せず、CPU 使用率が上がってしまいます。

「PowerShellCheckUpdate」の仕組み

※「PowerShellCheckUpdate」は、「C:\Program Files\PowerShellCheckUpdate」フォルダーにインストールされます。

  • 上記の「PowerShell の最新バージョンのチェック方法」を実行し、最新のバージョン情報を取得します。
  • レジストリから PowerShell のインストール情報を取得し、新バージョンとバージョンの比較を行います。
  • 現在使用している PowerShell のバージョンよりも新しいバージョンが見つかった場合、メッセージボックスを表示します。
PowerShellCheckUpdate
PowerShellCheckUpdate

新バージョンが見つかった場合、PowerShell の最新バージョンをインストールするコマンドをコピーするか聞かれますので、「はい」をクリックするとクリップボードにコマンドをコピーして終了します。

「いいえ」をクリックすると、そのまま終了します。

ツールをインストールすると、タスクスケジューラにタスク「PowerShellCheckUpdate」を追加し、インストール時に指定した時間ごとに上記の項目を実行します。

タスクスケジューラ
タスクスケジューラ

タスクスケジューラの開き方:

Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「taskschd.msc」と入力して Enter を押します。

「PowerShellCheckUpdate」のダウンロードとインストール方法

※自作ソフトについて(必ずお読みください)

対象ファイル:「PowerShellCheckUpdate_Inst.exe」(Ver 1.0.0.0)
ハッシュ値(SHA256):a0e61ca9bdded75c973ce21cfba28a2b093701a3ae99d9d3acd46c55306ea77b

PowerShellCheckUpdate.zip

※Windows 11 のみ対応

1.「PowerShellCheckUpdate.zip」をダウンロードし、解凍してください。

2.中にあるセットアップファイル「PowerShellCheckUpdate_Inst.exe」を実行します。

3.「ユーザーアカウント制御」が表示されたら「はい」をクリックします。

ユーザーアカウント制御
ユーザーアカウント制御

4.「PowerShellCheckUpdate 1.0 セットアップ」が表示されたら、『毎日 0:00 から「1」時間ごとに更新をチェックする。』の「1」の部分を好きな時間に変更してください。

PowerShellCheckUpdate 1.0 セットアップ
PowerShellCheckUpdate 1.0 セットアップ

例えば、1時間ごとに設定すると、1時・2時・3時…というように、0:00 から数えて 1時間ごとにチェックが行われます。

※2時間ごとに設定すると、2時・4時・6時…となります。

5.「インストールが完了しました。」と表示されたら OK をクリックしてください。

6.セットアップ画面は自動で終了し、一度 PowerShell の新バージョンのチェックが行われます。

※以降は設定した時間ごとにチェックを行います。

更新をチェックする時間を変更したい場合は、一度アンインストールしてから、もう一度時間を指定してインストールしてください。

※セットアップファイル「PowerShellCheckUpdate_Inst.exe」を実行すると、既にインストール済みの場合は「上書きする」と「アンインストール」ボタンが表示されます。

※上書きした場合は「1」時間に設定されます。

PowerShellCheckUpdate 1.0 セットアップ
PowerShellCheckUpdate 1.0 セットアップ
この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Windows 技!では、みなさまのお役に立てる情報を発信していきます。

コメント

コメントする


目次