通常、Windows 10 または Windows 11 でエクスプローラーを開くと「クイックアクセス」が表示されます。
今回は、エクスプローラーを開いたときに「ダウンロード」フォルダーを開く方法を発見しましたので紹介したいと思います。
フォルダーオプションで「クイックアクセス」または「ホーム」と「PC」のどちらを表示するかを選択することもできますが、通常は 2つしか選択できません。
エクスプローラーを開いたときに「ダウンロード」フォルダーを開く方法
レジストリの操作を間違えるとシステムが起動できなくなるなど不具合が起きる可能性があります。事前にシステムの復元などでバックアップを取り、自己責任で行うようお願いします。
- システムの復元ポイント作成方法及び復元方法
- レジストリエディタの開き方及びバックアップ方法
- Win10 レジストリの予備知識|概念、開き方、レジストリの内部構成
※Windows 11 のレジストリも基本は同じです。
※Windows 10 で下記のレジストリ値を変更するとエクスプローラーが開かなくなる場合があります。
1.Windowsキー + R を押して、「ファイル名を指定して実行」を開き、「regedit」入力して Enter を押します。
2.レジストリエディターが開きますので、次のキーを開きます。
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
「Advanced」キーを選択した状態で右側の欄を見ると、「LaunchTo」という DWORD 値があります。
デフォルトでは、「LaunchTo」の値のデータは「2」(「クイックアクセス」または「ホーム」)に設定されています。
「1」に設定すると「PC」が開くようになります。
3.「ダウンロード」を開くには、「LaunchTo」をダブルクリックで開き、値のデータを「3」に変更し、OK をクリックします。
変更はすぐに反映されますので、レジストリエディターを終了し、エクスプローラーを開いてみましょう。
※「LaunchTo」に上記以外のデータを設定すると、Windows 10 ではエラーが表示され、Windows 11 では「ホーム」が開きます。
「ダウンロードフォルダー」にショートカットを作成する
1.フォルダー内の何もない所で右クリック>新規作成>「ショートカット」をクリックします。
2.「ショートカットの作成」が開きますので、「参照」をクリックします。
3.例えば Cドライブを表示したい場合は Cドライブを選択して OK をクリックします。
4.そのまま「次へ」をクリックします。
5.ショートカットの名前を変更したい場合は変更し、「完了」をクリックします。
Cドライブのショートカットが作成されました。
またはドラッグ&ドロップで追加することもできます。
また、プログラムを追加したい場合はスタートメニューから好きなプログラムをドラッグ&ドロップで追加することが出来ます。
表示方法や並べ替えなど、好きなように変更してみてください。
コメント(降順)