今回は、Windows 11 で Windows イメージの修復(DISM コマンド)を実行した際に、数十%で止まってしまう場合の対処法を紹介します。
ユーザー様からもお問い合わせをいただいたのですが、一部の環境では DISM コマンドが 62.3% などで止まることがあります。
Windows イメージの修復(DISM コマンド):
Dism /online /cleanup-image /RestoreHealth
DISM コマンドが途中で止まる症状は、筆者も何度か経験しています。
途中で止まる原因として、Microsoft のサーバーが関係しているという情報もありますが、筆者はほとんどの場合が表示の不具合だと考えています。
例えば、Windows 11 の Windows Update の画面では、以前から更新が途中で止まる不具合があり、DISM コマンドでの Windows イメージの修復も同じように表示の不具合である可能性があります。
Win11 Windows Update(更新)が進まない場合の対処法
DISM コマンドが数十%で止まってしまう場合の対処法
DISM コマンドが数十% で止まってしまった場合、Windows PowerShell の画面を一度クリックしてアクティブにし、キーボードの Enter キーまたはスペースキーを押してみてください。
表示の不具合である場合、キーを押すことで動くようになります。
上記の方法でも動かない場合は、Windows PowerShell を × ボタンで終了し、再度実行してみてください。
または、PC を一度再起動し、少し時間をおいてからもう一度実行してみてください。
DISM.EXE /online /cleanup-image /restorehealth を実行すると、62.3% で止まる症状の原因と解決法の一例
2024/12/27:
コメント(降順)