MENU

Win11 24H2 新たな問題 USBデバイスが検出できない、ゲームが反応しない

Microsoft は、2024/11/22 に既知の問題として、eSCL スキャン プロトコルをサポートする USB デバイスが検出できない可能性がある問題、および一部の Ubisoft ゲームは、Windows 11 バージョン 24H2 デバイスで応答しなくなる可能性がある問題を発表しました。

目次

USBデバイスが検出できない

Windows 11 バージョン 24H2 をインストールした後、eSCL (eScanner Communication Language) スキャン プロトコルをサポートする USB 接続デバイスの検出で問題が発生する場合があるとのこと。

Windows 11 バージョン 24H2 をインストールした PC では、USB 接続周辺機器を検出せず、デバイスの検出が完了しないことがあります。

影響を受けるデバイス:

  • スキャン機能と eSCL プロトコルをサポートする USB 接続の多機能デバイス
  • スタンドアロン スキャナー

この問題は、デバイスが eSCL モードから USB モードに切り替わらず、スキャナードライバーが一致しないために発生します。

Microsoft は現在問題の解決に取り組んでおり、解決されるまで影響を受けるデバイスには Windows Update 経由でのバージョン 24H2 の提供をストップしています。

Microsoft は、問題が解決されるまでは手動での 24H2 への更新はしないことを推奨しています。

一部の Ubisoft ゲームが反応しない

Windows 11 バージョン 24H2 をインストールした後、一部の Ubisoft ゲームで問題が発生する場合があるとのこと。

  • ゲームの起動中、読み込み中、またはアクティブなゲームをプレイ中に応答しなくなる可能性がある
  • 場合によっては、黒い画面が表示されることがある

影響を受けるゲーム:

  • アサシン クリード ヴァルハラ(Assassin’s Creed Valhalla)
  • アサシン クリード オリジンズ(Assassin’s Creed Origins)
  • アサシン クリード オデッセイ(Assassin’s Creed Odyssey)
  • スターウォーズ アウトローズ(Star Wars Outlaws)
  • アバター:パンドラのフロンティア(Avatar: Frontiers of Pandora)

Ubisoft は、 ゲームが失敗して応答しなくなるのを防ぐための一時的な緩和策をリリースしたようですが、Microsoft は、それでもパフォーマンスの問題が発生する可能性があると言っています。

これらのゲームがインストールされている環境では、問題が解決されるまで Windows Update 経由でのバージョン 24H2 の提供をストップしています。

Microsoft は、問題が解決されるまでは手動での 24H2 への更新はしないことを推奨しています。

Microsoft が提供している、ゲームが反応しなくなった場合の回避策は、タスクマネージャーのプロセスタブからゲームのプロセスを探し、右クリックメニューから「タスクの終了」を実行することです。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニックネーム: wenbang
趣味: 格闘技関連の動画鑑賞
座右の銘: 「為せば成り、為さねば成らぬものなるを、成らぬは、おのが為さぬためなり」

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

コメント

コメントする


目次