今回は、スリープが勝手に解除されてしまう場合の解決法を紹介します。
少しの間、パソコンを離れるときや、夜寝る前にスリープ状態にしている方も多いと思いますが、何も触っていないのに勝手に解除されてしまうことがあります。
何故勝手にスリープが解除されてしまうのか
Windows 10、Windows 11 には、タスクスケジューラという機能があり、Windows の起動時、または定期的に実行するタスクがスケジュールされています。
その中の一部の重要なタスクは、スケジュールされた時間にタスクを実行するために、スリープを自動的に解除する場合があります。
次の画像を見ると、「タスクを実行するためにスリープを解除する」という項目にチェックが付いていますね。
この項目のチェックを外してあげると、タスクを実行する時間になってもスリープが解除されなくなります。
他には、電源オプションの設定や自動メンテナンスが原因で、スリープが勝手に解除される場合があります。
スリープが勝手に解除されてしまう場合の解決法
1.電源オプション
1.Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「powercfg.cpl」と入力して Enter を押します。
2.電源オプションが開きますので、チェックされているプランが現在設定されているプランなので、右側にある「プラン設定の変更」をクリックします。
3.「詳細な電源設定の変更」をクリックします。
4.「スリープ」をプラスマークをクリックして開くと「スリープ解除タイマーの許可」がありますので、プラスマークをクリックして開きます。
※画像では「電源に接続」が「重要なスリープ解除タイマーのみ」となっていますね。
5.これを無効に変更して OK をクリックします。
※電源オプションの設定でも解決できない場合は「自動メンテナンス」の設定を変更してみましょう。
2.自動メンテナンス
1.Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「wscui.cpl」と入力して Enter を押します。
2.セキュリティとメンテナンスが開きますので、「メンテナンス」をクリックします。
3.「メンテナンス設定の変更」をクリックします。
4.「スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する」のチェックを外し、OK をクリックします。
コメント(降順)