MENU

Win11 Windows キーと数字キーは便利なショートカットキー

Windows 11 には便利なショートカットキーがたくさんあり、作業効率を向上させることができます。

ウィンドウ操作やコピー・ペースト、ファイル操作などがありますが、このページでは Windows キーと数字キーを使った便利なショートカットキーを紹介します。

目次

Windows キーと数字キーを使った便利なショートカットキー

Windows キーと数字キーを使うと、タスクバーにピン留めしたアプリを簡単に起動することができます。

数字キーはテンキーではなく、キーボードの上部にある 1~0 の数字キーを使います。

キーボード
キーボード

Windows キーを押しながら各数字キーを押すと、ピン留めしたアプリが起動します。

下の画像のように、タスクビューのアイコンは除き、一番左にピン留めしたアプリが「1」番となります。

タスクバー
タスクバー

※タスクバーにピン留めしたアプリは 10個まで起動できます。

例えば、マウスが急に動かなくなった場合やアイコンの表示がおかしくなった場合など、エクスプローラーを再起動すると解決する場合があるので、タスクバーにエクスプローラーの再起動をするショートカットをピン留めしておくと便利ですね。

Win10/Win11 タスクバーに「エクスプローラーの再起動」を追加

また、普段よく使うアプリやシステムファイルの修復をするシステムファイルチェッカー、よく使うフォルダーを開くショートカットを登録しておくのも良いかと思います。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

プロフィールを見る

コメント

コメントする


目次