今回は、Windows 10, Windows 11 で「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」が表示されない場合の解決法を紹介します。
「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」とは、ユーザーアカウントのパスワードを省略したいという場合に設定する項目なのですが、一部の環境ではこの項目が表示されていません。
本日確認しましたが、筆者がクリーンインストールした PC、アップデートした PC、どちらも OS のバージョンは Windows 11 22H2 ですが、項目が表示されていませんでした。

「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」を表示する方法
レジストリの操作を間違えるとシステムが起動できなくなるなど不具合が起きる可能性があります。事前にシステムの復元などでバックアップを取り、自己責任で行うようお願いします。
- システムの復元ポイント作成方法及び復元方法
- レジストリエディタの開き方及びバックアップ方法
- Win10 レジストリの予備知識|概念、開き方、レジストリの内部構成
※Windows 11 のレジストリも基本は同じです。
Windowsキー + R を押して、「ファイル名を指定して実行」を開きます。
「regedit」と入力して Enter を押し、レジストリエディタを開きます。
次のキーを開きます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\PasswordLess\Device
右側に「DevicePasswordLessBuildVersion」という値がありますので、ダブルクリックして開きます。

値のデータを「0」に変更し、OK をクリックします。

もしもユーザーアカウントを開いていたら、一度終了し、再度開くと「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」が表示されるようになります。

逆に、この項目を表示したくない場合は、追加してあげれば表示されなくなりますね。
追加する際は、「PasswordLess」キーと「Device」キーがない場合があります。
この2つのキーも追加する必要がありますので、間違いのないように気を付けてください。
コメント(降順)