MENU

7-zip で圧縮ファイルを開くと異常に時間がかかり、「開いているファイル – セキュリティの警告」が表示される

Windows 10 や Windows 11 でファイルを圧縮・解凍するソフト「7-zip」を使用しているユーザーは少なくないと思います。

一部のユーザーは経験したことがあるかと思いますが、インターネット上からダウンロードした圧縮ファイルを「7-zip」を使用して開く際に、非常に時間がかかると感じたことはありませんか?

このページでは、7-zip で圧縮ファイルを開くと異常に時間がかかる原因および「開いているファイル – セキュリティの警告」が表示される仕組みを解説したいと思います。

目次

「開いているファイル – セキュリティの警告」が表示される仕組み

インターネット上やメールに添付されたファイルなど、自分の PC 以外の場所からダウンロードしたファイルを実行する際に、Windows はセキュリティの警告を表示するようになっています。

開いているファイル - セキュリティの警告
開いているファイル – セキュリティの警告

これは、Windows のセキュリティ機能の一つであり、「Mark of the Web (MOTW)」と呼びます。

わかりやすく言うと、インターネットからダウンロードしたファイルに付けられる「印」のようなものです。

この印が付いていると、ファイルを開く際に警告が表示されたり、安全性が確認されるまで機能が制限されたりします。

これにより、悪意のあるファイルからコンピュータを保護する重要な役割を担っています。

なぜ 7-zip で圧縮ファイルを開くと時間がかかるのか?

7-zip で圧縮ファイルを開く際に「印」が付いていると、Windows セキュリティの機能「Microsoft Defender SmartScreen」が働き、ファイルが安全であるかどうかをチェックします。

Microsoft Defender SmartScreenとは?

Microsoft Defender SmartScreen は、フィッシング詐欺やマルウェア(悪意のあるソフトウェア)からユーザーを保護するために、Microsoft が提供するクラウドベースのセキュリティ機能です。

主に、Webブラウザの Microsoft Edge や Windows オペレーティングシステムに深く統合されています。

そのため、開くまでに時間がかかってしまうのです。

ファイルのサイズが小さい場合は気にならないのですが、ファイルのサイズが数GB と大きくなると、非常に時間がかかってしまいます。

「Mark of the Web (MOTW)」は、次のページの方法で解除することができますので、問題がないと判断した場合にのみ解除をしてください。

Win10/Win11 解決!「Windows によって PC が保護されました」

あわせて読みたい
7-zip の更新の有無を自動でチェックする「7-zip_UpdateCheck」 今回は、筆者が作成した、ファイルの圧縮・解凍ソフト 7-zip の更新の有無を自動でチェックするためのツールを紹介します。 今現在 7-zip には、自動で新バージョンに更...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


目次