AMDIntelNVIDIAWindows 11Windows Update に関する問題アプリケーションに関する問題インターネットに関する問題サウンド(音声)に関する問題システムに関する問題ディスプレイに関する問題デバイスに関する問題プリンターに関する問題問題解決全般

Win11 「Kernel-Power 41」エラーの原因と対処法

スポンサーリンク

今回は、Windows 11 のイベントビューアーに表示される「Kernel-Power 41」エラーの原因と対処法を紹介します。

「Kernel-Power 41」(KP41病などと言われています)エラーのレベルは重大であり、システムにとって致命的なエラーです。

「Kernel-Power 41」エラーの内容:

「システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。」

※「予期しない電源の遮断」は、停電や電源ボタン長押しの強制終了も含まれます。

kernel-power 41

「Kernel-Power 41」エラーの原因と対処法

1.Windows 11 のバージョン

Windows 11 のバージョンが古い場合に「Kernel-Power 41」エラーが出ることがあります。

比較的古いマザーボードを使用している場合、システムが不安定になる問題が存在することがあります。

Windows Update では、そういった問題を修正する修正プログラムを定期的にリリースしていますので、最新のバージョンに更新することで解決できる場合があります。

また、最近インストールした更新プログラムが原因である可能性があります。

2.デバイスやハードウェアまたはドライバー

デバイスやハードウェア に問題がある場合に「Kernel-Power 41」エラーが出ることがあります。

PC に接続している何らかのデバイスに問題がある、または正しく電源が供給できていないなど、様々な原因があります。

原因だと思われるデバイスを PC から外して様子を見たり、次のページで紹介しているトラブルシューティングを行ってみてください。

Win10/Win11 すべてのデバイスやハードウェアに関する問題の検出および解決

また、最近インストールしたドライバーが原因である可能性がありますので、過去のバージョンに戻すことで解決できる場合があります。

3.サードパーティ製のアプリケーション

サードパーティ製のアプリケーションが原因で「Kernel-Power 41」エラーが出ることがあります。

システムの最適化ツールやシステムファイルを変更するようなアプリケーションは、システムに重大なダメージを与える場合があります。

できるだけそういったアプリケーションは使用しないことをおすすめします。

4.オーバークロック

CPU、GPU、メモリー等のオーバークロックは、性能を上げる代わりに大きなリスクが伴います。

例えば、CPU、GPU、メモリーの温度が上昇し、熱に耐えられずに機能が停止してしまう場合があります。

場合によっては壊れてしまうこともあります。

これらが「Kernel-Power 41」のエラー内容にある「システムの応答の停止、クラッシュ」を引き起こします。

5.システムファイル

システムの実行に必要なシステムファイルが壊れている場合にも「Kernel-Power 41」エラーが出ることがあります。

次のページを参考にシステムファイルの修復を行ってみてください。

Win10/Win11 システムファイルの修復「システムファイルチェッカー」

6.解決できない場合

上記の方法で解決できない場合は初期化をお試しください。

Windows 11 の初期化「PC をリセットする」方法

コメント(降順)

OSの不具合に関する質問の場合は、明確かつ迅速に解決するために、以下の情報を分かる範囲で質問に含めてください。

1. 使用しているOSのバージョン

  • 例:Windows 10 Home 22H2、Windows 11 Pro 21H2 など

2. 発生している具体的な症状

  • 具体的な症状をできるだけ詳しく説明してください。
  • エラーメッセージが表示される場合は、その内容を正確に記載してください。
  • いつ、どのような操作中に問題が発生したのかを明記してください。

3. 症状が出たのはいつからですか?

  • 症状が出始めた時期をできるだけ具体的に教えてください。

4. 症状が出る前に何か特別な操作をしましたか?

  • 以下のような操作を行った場合は、教えてください。
    • アプリのインストール
    • システムの設定を変更するツールを使用した
    • ファイルの削除
    • レジストリの編集
    • その他

5. 症状が出た後に試したことはありますか?

  • 問題解決のために試したことを分かる範囲でリストアップしてください。
  • インターネットで調べた解決策を試したかどうか、その結果も記載してください。

6. Windows Updateは定期的に行っていますか?

  • 最近インストールした更新プログラムを教えてください。
  • 例:KB5034441

7. セキュリティソフトをご利用されていますか?

  • セキュリティソフトの種類(名称)を教えてください。

8. PCの型番

  • PCの型番がわかれば教えてください。
  • わからない場合は、「デスクトップ」または「ノート」と記入してください。
タイトルとURLをコピーしました