今回は、Windows 11 を初期化(リセット)する方法、注意事項、ドライバーのバックアップ方法、およびバックアップしたドライバーをインストールする方法を紹介します。
Windows 11 には、「PC をリセットする」という便利な機能が搭載されています。
これは、操作ミスや設定ミス、Windows Update 後の不具合などで PC が正常に動作しなくなった場合に、システムを初期状態に戻すことのできるものです。
ドライバーのバックアップ
初期化後にドライバーが削除されて一部のデバイスが正常に動作しなくなることが考えられますので、予め現在インストールされているドライバーをすべてバックアップしておきましょう。
1.コマンドプロンプトを管理者として開いてください。
コマンドプロンプトの開き方(管理者として実行):
Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き「cmd」と入力し、Shift + Ctrl キーを押しながら Enter を押してください。
2.コマンドプロンプトが開いたら次のコマンドを入力して Enter を押します。
md E:\Drivers
※このコマンドは、Eドライブ直下に「Drivers」というフォルダーを作成します。
3.続いて次のコマンドを入力して Enter を押します。
DISM /online /export-driver /destination:E:\Drivers
このコマンドを実行すると、ドライバーのエクスポートが開始し、「E:\Drivers」フォルダーにドライバーが保存されます。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_03h52_45.png)
4.「操作は正常に完了しました」と表示されたらコマンドプロンプトを終了してください。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_03h53_23.png)
「E:\Drivers」フォルダーにドライバーが保存されていますね。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_03h54_55.png)
Windows 11 の初期化「PC をリセットする」方法
注意事項
- 各項目をよく確認し、間違いのないように操作してください。
- 特に「すべて削除する」を選択した場合、選択により Cドライブ以外のドライブも削除されますので注意が必要です。
- 「個人用ファイルを保持する」を選択しても、場合によっては保持されないことがありますので、実行する前に個人用ファイルを別の USBメモリや外付けハードディスクなどにバックアップしておくことをおすすめします。
- ドライバーも削除されますので、場合によってはインターネットに接続できなくなる場合があります。事前にドライバーをダウンロードしておくか、バックアップをしておくことを忘れないでください。(一部は残る場合がある)
初期化方法
1.Windowsキー + I(アイ) を押して「設定」を開きます。
2.右側を下にスクロールし、「回復」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_00h52_42.png)
3.「PC をリセットする」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_00h54_14.png)
4.オプションの選択画面が表示されますので、「個人用ファイルを保持する」または「すべて削除する」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_00h55_33.png)
「個人用ファイルを保持する」を選択した場合
「個人用ファイルを保持する」とは、個人用フォルダーに保存されているファイル、ユーザーアカウント、ユーザーの設定などです。
PC の設定や後からインストールしたソフトウェア、ドライバーなどは削除されます。
Windows を再インストールする方法を選択する画面が表示されますので、「クラウドからダウンロード」または「ローカル再インストール」を選択します。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_00h58_31.png)
「クラウドからダウンロード」を選択した場合
まず Cドライブの空き容量が 4GB 以上あることを確認してください。
※「クラウドからダウンロード」を選択した場合、最新バージョンの Windows 11 がダウンロードされます。
そして「次へ」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h02_48.png)
※「設定の変更」をクリックすると、Windows をダウンロードするかしないかを変更することができます。環境によりプリインストールされていたアプリを復元するかどうかの選択が表示される場合があります。
「最新の更新」が表示される場合がありますので、注意事項を読み「次へ」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h04_07.png)
これで PC をリセットする準備はできました。
※「削除されるアプリを表示します」をクリックすると、リセットで削除されるアプリの一覧が表示されます。
この処理で何が行われるかが表示されていますので、よく確認してから「リセット」をクリックするとリセットを開始します。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_00h57_22.png)
リセットの準備中で「キャンセル」ボタンが表示されている間はキャンセルが可能です。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h58_58.png)
「ローカル再インストール」を選択した場合
※「ローカル再インストール」を選択した場合、PC に現在インストールされているバージョンの Windows 11 をインストールします。
「次へ」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h20_53.png)
※「設定の変更」をクリックすると、Windows をダウンロードするかしないかを変更することができます。環境によりプリインストールされていたアプリを復元するかどうかの選択が表示される場合があります。
「最新の更新」が表示される場合がありますので、注意事項を読み「次へ」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h04_07.png)
これで PC をリセットする準備はできました。
※「削除されるアプリを表示します」をクリックすると、リセットで削除されるアプリの一覧が表示されます。
この処理で何が行われるかが表示されていますので、よく確認してから「リセット」をクリックするとリセットを開始します。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h23_40.png)
リセットの準備中で「キャンセル」ボタンが表示されている間はキャンセルが可能です。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h58_58.png)
「すべて削除する」を選択した場合
Windows を再インストールする方法を選択する画面が表示されますので、「クラウドからダウンロード」または「ローカル再インストール」を選択します。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h25_30.png)
「クラウドからダウンロード」を選択した場合
まず Cドライブの空き容量が 4GB 以上あることを確認してください。
※「クラウドからダウンロード」を選択した場合、最新バージョンの Windows 11 がダウンロードされます。
そして「設定の変更」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h27_30.png)
項目をよく確認し、トグル(はい/いいえ の切り替えボタン)をクリックして「はい」か「いいえ」に変更してください。
環境によりプリインストールされていたアプリを復元するかどうかの選択が表示される場合があります。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h28_48.png)
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h37_06.png)
- データのクリーニングを実行しますか?
「いいえ」にした場合はファイルを削除するだけであり、他人に譲渡する場合にファイルを復元される危険性があります。
「はい」にした場合、ドライブのクリーニングを実行し、ファイルの復元を困難にします。
※PC を他人に譲渡する場合は「はい」を選択しましょう。
- すべてのドライブからファイルを削除しますか?
この項目は環境により表示されない場合があります。(Cドライブしかない場合)
「いいえ」にした場合は Windows がインストールされているドライブのみ削除します。
「はい」にした場合、Windows がインストールされているドライブ以外、例えば Dドライブや Eドライブなどに保存されているファイルすべてを削除します。
選択が終わったら「確認」をクリックします。
ここで「影響を受けるドライブの一覧を見る」をクリックしてください。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h49_18.png)
対象になるドライブに「D:」と表示されていますね。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h50_29.png)
この PC には Cドライブと Dドライブがあるので、すべてのドライブからファイルを削除しますか?を「はい」にした場合 Dドライブの中にあるファイルも削除されます。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h53_02.png)
「戻る」をクリックします。
もう一度設定をよく確認してから「次へ」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h56_37.png)
これで PC をリセットする準備はできました。
この処理で何が行われるかが表示されていますので、よく確認してから「リセット」をクリックするとリセットを開始します。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h58_43.png)
リセットの準備中で「キャンセル」ボタンが表示されている間はキャンセルが可能です。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_01h58_58.png)
リセットが終わり、Windows 11 が起動した後にドライブを確認すると、すべてのドライブからファイルを削除しますか?を「はい」にしていたので Dドライブの中のファイルが空っぽになっています。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_02h27_02.png)
「ローカル再インストール」を選択した場合
「ローカル再インストール」を選択した場合、Windows をダウンロードせずに、PC に現在インストールされているバージョンの Windows 11 をインストールするという違いだけなので、ここでは省略します。
上記の「クラウドからダウンロード」を選択した場合を参考にしてください。
バックアップしたドライバーをインストールする
1.画面左下(中央)のスタートボタンを右クリック>デバイスマネージャーをクリックします。
2.デバイスマネージャーが開いたら、目的のドライバー(ここではネットワークアダプター)を開きます。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_04h01_13.png)
3.ドライバーがインストールされていない場合、「?マーク」などが表示されていますので、その上で右クリック>「ドライバーの更新」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-20-040426.png)
4.「コンピューターを参照してドライバーを検索」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_04h04_59.png)
5.「参照」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_04h07_56.png)
6.ドライバーをバックアップしたフォルダーを選択し、OK をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_04h06_w05.png)
7.「次へ」をクリックします。
![](https://windows-waza.com/wp-content/uploads/2023/08/2023-08-20_04h08_32.png)
8.ドライバーのインストールが開始し、正常にインストールされたことを確認してください。
※一部のドライバーは再起動が必要な場合がありますので、画面に従い再起動を行ってください。
コメント(降順)