Windows 10Windows 11Windows Update に関する問題問題解決全般

Win10 から 11 にアップグレード後に初期化(PC をリセット)すると 10 に戻る?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Windows 10 のサポート終了が 2025年10月14日に迫っており、既に Windows 11 にアップグレードしたという方もいるのではないでしょうか?

Windows 10 サポートが切れたら動かなくなる?そのまま使える?

これからアップグレードする方も、システムに異常が出た場合に初期化(PC をリセット)をすることがあるかもしれません。

その際に、初期化をすると Windows 10 に戻ってしまうのではないか?と心配する方もいると思います。

「設定」>「システム」>「回復」>「回復オプション」

Windows 11 の初期化「PC をリセットする」及びドライバーのバックアップ方法

実際に Windows 11 にアップグレードした後に初期化してみた

結論から言うと、「設定」>「システム」>「回復」から「PC をリセットする」をした場合は、Windows 10 に戻ることはありません。

「PC をリセットする」は、個人用ファイルを保持したまま、またはすべて削除してから Windows の再インストールを行い、PC を正常な初期状態、設定に復元します。

何故「PC をリセットする」をした場合に Windows 10 に戻らないのかというと、「PC をリセットする」は、「Windows RE イメージ(Winre.wim)」(通常は回復パーティションの中にある)を使用して PC を初期状態に復元します。

実際に Windows 11 にアップグレードしてみると、「Windows RE イメージ(Winre.wim)」は Windows 11 のイメージに置き換えられていました。

そのため、初期化をしても Windows 11 のままで Windows 10 に戻ることはありません。

Windows 10 に戻したい場合は、一定の期間内であれば戻すことができますが、その期間内に一度でも「PC をリセットする」を実行してしまうと、Windows 10 に戻すためのファイルが削除され戻せなくなります。

Windows 11 にアップグレード後 Windows 10 に戻す手順

Win10/Win11 回復パーティションを削除したら初期化(PC のリセット)はできるのか?


当サイトでは、Windows 10/11 関連の情報、問題解決法やカスタマイズ方法などを紹介しています。皆様にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。

コメント(降順)

OSの不具合に関する質問の場合は、明確かつ迅速に解決するために、以下の情報を分かる範囲で質問に含めてください。

1. 使用しているOSのバージョン

  • 例:Windows 10 Home 22H2、Windows 11 Pro 21H2 など

2. 発生している具体的な症状

  • 具体的な症状をできるだけ詳しく説明してください。
  • エラーメッセージが表示される場合は、その内容を正確に記載してください。
  • いつ、どのような操作中に問題が発生したのかを明記してください。

3. 症状が出たのはいつからですか?

  • 症状が出始めた時期をできるだけ具体的に教えてください。

4. 症状が出る前に何か特別な操作をしましたか?

  • 以下のような操作を行った場合は、教えてください。
    • アプリのインストール
    • システムの設定を変更するツールを使用した
    • ファイルの削除
    • レジストリの編集
    • その他

5. 症状が出た後に試したことはありますか?

  • 問題解決のために試したことを分かる範囲でリストアップしてください。
  • インターネットで調べた解決策を試したかどうか、その結果も記載してください。

6. Windows Updateは定期的に行っていますか?

  • 最近インストールした更新プログラムを教えてください。
  • 例:KB5034441

7. セキュリティソフトをご利用されていますか?

  • セキュリティソフトの種類(名称)を教えてください。

8. PCの型番

  • PCの型番がわかれば教えてください。
  • わからない場合は、「デスクトップ」または「ノート」と記入してください。
タイトルとURLをコピーしました