MENU

Windows10/11 ノートパソコンのキーボードとタッチパッドを無効にする方法

近年、ノートパソコンの利用者が増加し、本体のキーボードやタッチパッドを使用しない方も増えているようです。

そこで、今回はノートパソコンのキーボードとタッチパッドを無効にする方法をご紹介します。

無効化することで、誤操作を防ぎ、快適に作業することができます。

目次

キーボードとタッチパッドを無効にする方法

無効にする方法

1.スタートボタンを右クリックし、「ターミナル(管理者)」または「Windows PowerShell(管理者)」をクリックします。

2.ユーザーアカウント制御が表示されたら「はい」をクリックします。

3.「cmd」と入力して Enter を押します。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

4.次のコマンドを入力して Enter を押します。

sc config i8042prt start= disabled

※このコマンドは、ノートパソコンのキーボードのドライバーサービスを無効にします。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

5.[SC] ChangeServiceConfig SUCCESS」と表示されたら Windows PowerShell を終了し、パソコンを一度再起動しましょう。

パソコンが起動したら、キーボードとタッチパッドが無効になっているかを確認してみましょう。

有効にする方法

1.スタートボタンを右クリックし、「ターミナル(管理者)」または「Windows PowerShell(管理者)」をクリックします。

2.ユーザーアカウント制御が表示されたら「はい」をクリックします。

3.「cmd」と入力して Enter を押します。

Windows PowerShell
Windows PowerShell

4.次のコマンドを入力して Enter を押します。

sc config i8042prt start= auto

※このコマンドは、ノートパソコンのキーボードのドライバーサービスを有効にします。

5.[SC] ChangeServiceConfig SUCCESS」と表示されたら Windows PowerShell を終了し、パソコンを一度再起動しましょう。

パソコンが起動したら、キーボードとタッチパッドが有効になっているかを確認してみましょう。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

プロフィールを見る

コメント

コメントする


目次