MENU

Win11 Google フォトをアプリとしてインストールする方法

今回は、Windows 11 で Google フォトをアプリとしてインストールする方法を紹介します。

ブラウザーでも Google フォトの写真を閲覧することはできますが、アプリとしてインストールをすると余計なメニューやブックマーク等が表示されませんので、見やすくなります。

Google フォトアプリのダウンロードページからは、

  • パソコン版 Google ドライブをダウンロード
  • Google フォト モバイルアプリをダウンロード

のみが表示されており、Google フォトアプリを直接ダウンロード&インストールできません。

目次

Google フォトをアプリとしてインストールする方法 – Microsoft Edge

Google フォトアプリのインストール方法

1.Microsoft Edge を開き、次の Google フォトのページを開きます。

https://photos.google.com

2.Google アカウントにログインしていない場合は次のページが表示されますので、「Visit Google Photos」をクリックします。

※既にログインしている場合は手順4 に進んでください。

Microsoft Edge - https://photos.google.com
Microsoft Edge – https://photos.google.com

3.Google アカウントへのログイン画面(アカウントの選択)が表示されますので、赤枠で囲ったアカウントまたは「別のアカウントを使用」をクリックしてログインしてください。

Microsoft Edge - Google アカウントへのログイン画面
Microsoft Edge – Google アカウントへのログイン画面

4.Google フォトのページが表示されますので、矢印の部分のアイコンをクリックします。

Microsoft Edge - https://photos.google.com
Microsoft Edge – https://photos.google.com

5.「Google Photos のインストール」が表示されますので、「インストール」をクリックします。

Google Photos のインストール
Google Photos のインストール

6.すると、Google フォトアプリが起動し、画面の右下に「Google Photos をタスクバーにピン留めしますか?」と聞かれますので、「はい」または「いいえ、結構です」をクリックします。

Google Photos をタスクバーにピン留めしますか?
Google Photos をタスクバーにピン留めしますか?

この時点で、通常はデスクトップに Google Photos のショートカットアイコンが表示されています。

Google フォトアプリのアンインストール方法

1.Google フォトアプリを開き、右上の「…」をクリックします。

Google フォトアプリ
Google フォトアプリ

2.「アプリ情報が」表示されますので、「アプリの設定」をクリックします。

アプリ情報
アプリ情報

3.すると、Microsoft Edge が立ち上がり、「すべてのアプリ / Google Photos」が表示されますので、「アンインストール」をクリックします。

Microsoft Edge - すべてのアプリ - Google Photos
Microsoft Edge – すべてのアプリ – Google Photos

4.アンインストールの確認画面が表示されますので、「削除」をクリックします。

Google Photos のアンインストール
Google Photos のアンインストール

「Microsoft Edge のデータもクリアする (photos.google.com)」にチェックを入れて「削除」した場合、「photos.google.com」に関する閲覧履歴(Cookie 等)が削除され、Google フォトのページからもログアウトされます。Google フォトの画像は削除されません。

Google フォトをアプリとしてインストールする方法 – Google Chrome

Google フォトアプリのインストール方法

1.Google Chrome を開き、次の Google フォトのページを開きます。

https://photos.google.com

2.Google アカウントにログインしていない場合は次のページが表示されますので、「Visit Google Photos」をクリックします。

Google Chrome - https://photos.google.com
Google Chrome – https://photos.google.com

※既にログインしている場合は手順4 に進んでください。

3.Google アカウントへのログイン画面(アカウントの選択)が表示されますので、赤枠で囲ったアカウントまたは「別のアカウントを使用」をクリックしてログインしてください。

Google Chrome - Google アカウントへのログイン画面
Google Chrome – Google アカウントへのログイン画面

4.Google フォトのページが表示されますので、矢印の部分のアイコンをクリックします

Google Chrome - https://photos.google.com
Google Chrome – https://photos.google.com

5.「アプリのインストール」が表示されますので、「インストール」をクリックします。

アプリのインストール
アプリのインストール

6.すると、Google フォトアプリが起動し、画面の右下に「Google Photos をタスクバーにピン留めしますか?」と聞かれますので、「はい」または「いいえ、結構です」をクリックします。

Google Photos をタスクバーにピン留めしますか?
Google Photos をタスクバーにピン留めしますか?

この時点で、通常はデスクトップに Google Photos のショートカットアイコンが表示されています。

Google フォトアプリのアンインストール方法

1.スタートボタンの上で右クリックし、「インストールされているアプリ」をクリックします。

2.「Google Photos」の右側の「…」をクリックします。

設定 - アプリ - インストールされているアプリ
設定 – アプリ – インストールされているアプリ

3.メニューが表示されますので、「アンインストール」をクリックします。

設定 - アプリ - インストールされているアプリ
設定 – アプリ – インストールされているアプリ

4.確認画面が表示されますので、「アンインストール」をクリックします。

アプリのアンインストール
アプリのアンインストール

5.もう一度アンインストールの確認画面が表示されますので、「削除」をクリックします。

「Google Photos」を削除しますか?
「Google Photos」を削除しますか?

「Chrome (photos.google.com) からもデータを削除する」にチェックを入れて「削除」した場合、「photos.google.com」に関する閲覧履歴(Cookie 等)が削除され、Google フォトのページからもログアウトされます。Google フォトの画像は削除されません。

この記事が「役立った!」と思ったら、ぜひSNSでシェアをお願いします。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次