MENU

Win11 24H2 タスクマネージャーのアプリやプロセス数が「0」となる不具合の一時的な対処法

Windows 11 バージョン 24H2 のバグは予想通り増えています。

非推奨 Windows 11 24H2 は不具合(バグ)だらけ

2024/10/24 にリリースされた更新プログラム KB5044384 をインストールすると、タスクマネージャーの「プロセス」タブの「アプリ」や「バックグラウンド プロセス数」、「Windows プロセス」の数が「0」となる不具合が発生します。

タスクマネージャー – プロセスタブ

数の表示がされないだけのバグですので、特に問題はないと思いますが、プロセスの数を確認したいユーザーにとっては不便ですね。

このバグの原因は、タスクマネージャー自体の設計ミスであることに間違いはないでしょう。

なんとかプロセスの数を表示する方法はないかと検証をしたところ、一時的にプロセス数を表示できる方法を発見しました。

タスクマネージャーの一番上にある検索ボックスで何かを検索したときにプロセス数が表示されることに気づきました。

ただ、名前や発行元、PID で検索をすると、ヒットしたプロセスの数だけが表示されますので、検索ボックスに文字を入力できる状態にして何も入力せず、キーボードの Enter キーを押し続けてみてください。

すると、すべてのプロセス数が表示されるようになります。

Enter キーを離すと表示されなくなりますので、一時的にプロセス数を確認したい場合にお試しください。

2024/10/31:

Microsoft は不具合を認め、現在解決に向けて取り組んでいます。

2024/11/13:

この問題は、更新プログラム KB5046617 で解決されました。

Win11 24H2 インターネットに接続できない問題などが解決 KB5046617

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニックネーム: wenbang
趣味: 格闘技関連の動画鑑賞
座右の銘: 「為せば成り、為さねば成らぬものなるを、成らぬは、おのが為さぬためなり」

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

コメント

コメントする


目次