Windows 11Windows NewsWindows Update に関する問題Windows 不具合情報アプリケーションに関する問題問題解決全般

Win11 24H2 タスクマネージャーのアプリやプロセス数が「0」となる不具合の一時的な対処法

スポンサーリンク

Windows 11 バージョン 24H2 のバグは予想通り増えています。

非推奨 Windows 11 24H2 は不具合(バグ)だらけ

2024/10/24 にリリースされた更新プログラム KB5044384 をインストールすると、タスクマネージャーの「プロセス」タブの「アプリ」や「バックグラウンド プロセス数」、「Windows プロセス」の数が「0」となる不具合が発生します。

タスクマネージャー – プロセスタブ

数の表示がされないだけのバグですので、特に問題はないと思いますが、プロセスの数を確認したいユーザーにとっては不便ですね。

このバグの原因は、タスクマネージャー自体の設計ミスであることに間違いはないでしょう。

なんとかプロセスの数を表示する方法はないかと検証をしたところ、一時的にプロセス数を表示できる方法を発見しました。

タスクマネージャーの一番上にある検索ボックスで何かを検索したときにプロセス数が表示されることに気づきました。

ただ、名前や発行元、PID で検索をすると、ヒットしたプロセスの数だけが表示されますので、検索ボックスに文字を入力できる状態にして何も入力せず、キーボードの Enter キーを押し続けてみてください。

すると、すべてのプロセス数が表示されるようになります。

Enter キーを離すと表示されなくなりますので、一時的にプロセス数を確認したい場合にお試しください。

2024/10/31:

Microsoft は不具合を認め、現在解決に向けて取り組んでいます。

2024/11/13:

この問題は、更新プログラム KB5046617 で解決されました。

Win11 24H2 インターネットに接続できない問題などが解決 KB5046617

コメント(降順)

OSの不具合に関する質問の場合は、明確かつ迅速に解決するために、以下の情報を分かる範囲で質問に含めてください。

1. 使用しているOSのバージョン

  • 例:Windows 10 Home 22H2、Windows 11 Pro 21H2 など

2. 発生している具体的な症状

  • 具体的な症状をできるだけ詳しく説明してください。
  • エラーメッセージが表示される場合は、その内容を正確に記載してください。
  • いつ、どのような操作中に問題が発生したのかを明記してください。

3. 症状が出たのはいつからですか?

  • 症状が出始めた時期をできるだけ具体的に教えてください。

4. 症状が出る前に何か特別な操作をしましたか?

  • 以下のような操作を行った場合は、教えてください。
    • アプリのインストール
    • システムの設定を変更するツールを使用した
    • ファイルの削除
    • レジストリの編集
    • その他

5. 症状が出た後に試したことはありますか?

  • 問題解決のために試したことを分かる範囲でリストアップしてください。
  • インターネットで調べた解決策を試したかどうか、その結果も記載してください。

6. Windows Updateは定期的に行っていますか?

  • 最近インストールした更新プログラムを教えてください。
  • 例:KB5034441

7. セキュリティソフトをご利用されていますか?

  • セキュリティソフトの種類(名称)を教えてください。

8. PCの型番

  • PCの型番がわかれば教えてください。
  • わからない場合は、「デスクトップ」または「ノート」と記入してください。
タイトルとURLをコピーしました