仕事やプライベートに集中していると、つい時間を忘れてしまいがちですよね。
気がつけば、深夜になっていたなんて経験ありませんか?
そんな方におすすめなのが、Windows 10/11 に標準搭載されている「クロック」アプリのアラーム機能です。
アラーム機能をうまく活用して規則正しい生活習慣を身につけましょう。
アラームを設定する方法
アラームの通知を受けるには、システムの通知をオンにしておく必要があります。
Windows 10 の場合
1.Windowsキー + I を押して、「設定」を開きます。
2.左側の「通知とアクション」をクリックします。
3.右側にある「アプリやその他の送信者からの通知を取得する」をオンにします。
Windows 11 の場合
1.Windowsキー + I を押して、「設定」を開きます。
2.左側の「システム」をクリックします。
3.右側の「通知」をクリックします。
4.右側の「通知」をオンにします。
クロックを開く
1.Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「ms-clock:」と入力して Enter を押します。
※起動する際に、次の画面が表示されることがあります。
2.クロックの画面が表示されたら、左側のアラームアイコンをクリックします。
3.①アラームをオンにします。
4.②矢印の部分をクリックします。
5.①時刻を指定します。
6.②名前を入力します。(ここでは「就寝」とします)
7.③曜日を指定します。
8.④サウンドを指定します。
9.⑤アラームを鳴らす時間を指定します。
10.⑥保存をクリックします。
これでアラームの設定が完了しました。
指定した時間になると次のように通知が表示され、サウンドも再生されます。
※アラームは PC が起動しているときのみに鳴動します。
コメント(降順)