今回は、NVIDIA グラフィックボード搭載 PC をテレビに接続したら画面の四隅が切れてしまう場合の解決法を紹介します。
一部の環境では、PC をテレビに接続しても画面の四隅が切れてしまい、解像度を変更しても正常に表示されない場合があります。
切れてしまうというのは、デスクトップがテレビ画面よりも少し大きく表示された状態です。
その場合、「NVIDIA コントロールパネル」の設定を変更することで解決できます。
画面の四隅が切れてしまう場合の解決法
デスクトップの何もない所で右クリック>「NVIDIA コントロールパネル」をクリックします。
※Windows 11 の場合は「その他のオプションを表示」をクリックすると、サブメニューに「NVIDIA コントロールパネル」が表示されます。
1.NVIDIA コントロールパネルが開きますので、左側のメニューの「デスクトップのサイズと位置の調整」をクリックします。
2.右側の「デスクトップのサイズ変更を有効にする」にチェックを入れます。
その下にある「ディスプレイに表示されたデスクトップサイズ変更モードを選択してください(S):」で「自動選択(推奨)」を選択します。

3.右下の「適用」ボタンをクリックします。

4.「変更の適用」が表示されますので、画面が正常に表示されたのを確認したら「はい」をクリックします。

5.NVIDIA コントロールパネルを閉じて設定完了です。
コメント