Windows 11Windows 不具合情報問題解決全般

Windows 11 バージョン 22H2 プリンターに互換性の問題あり

スポンサーリンク

先日の記事「一部の Intel CPU を搭載した Windows 11 でブルースクリーンが発生する」に続き、Windows 11 バージョン 22H2 で別の不具合が発見されました。

不具合の内容は、使用しているプリンターで「Microsoft IPP Class Driver 」まはた「Universal Print Class Driver」関連のドライバーを使用していて、且つ Windows 11 のバージョンが 22H2 である場合、ネットワークプリンタとの接続に問題が生じるとのことです。

https://learn.microsoft.com/en-us/windows/release-health/status-windows-11-22h2#2913msgdesc

プリンターの機能をすべて使用するには、Windows との接続がされている必要があります。

接続がされていない場合、デフォルトの設定でしか使用できません。

もしも接続が回復しても、該当のドライバーを使用している場合、特定の機能が使えない場合があります。

MicroSoft は、現在該当する PC では Windows 11 バージョン 22H2 へのアップデートをブロックしています。

今現在プリンターの使用に問題がない場合でもアップデートはできません。

MicroSoft は、現在問題の解決に取り組んでいます。

どうしても Windows 11 バージョン 22H2 へアップデートしたい場合は、該当のプリンターを削除するしか方法はありません。

プリンターを削除した後、最大で48時間後にアップデートできるようになるとのことです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Windows 技!

コメント(降順)

タイトルとURLをコピーしました