MENU

Windows 10 KB5033372 の不具合と解決法

今回は、2023/12/12 にリリースされた Windows 10 の更新プログラム KB5033372 の現在確認されている不具合と対処法を紹介します。

前回の記事では KB5033372 がインストールできない場合の解決法を紹介しましたが、既にインストール済みの環境では 2つの不具合が確認されています。

Win10 解決! KB5033372 が更新できない 0x800700d エラー

目次

KB5033372 の不具合と対処法

KB5033372 の不具合

一部の環境では、KB5033372 のインストール後にインターネットに接続できなくなる場合があります。

筆者の環境でもインターネットに接続できなくなる不具合を確認しており、今回紹介する方法で解決しています。

また、インターネットに接続することはできても接続速度が極端に遅くなり、通常通りの使用が困難になる環境も出ているようです。

さらに、一部のユーザー環境では KB5033372 のインストール後に「ペイント(mspaint)」が起動できなくなる不具合が出ています。

「ペイント」を起動しようとすると「新しいドキュメントを作成できません」と表示されるようです。

インターネットに接続できなくなる場合の解決法

1.タスクトレイ(通知領域)にあるインターネットのアイコンをクリックします。

タスクトレイ

2.次の画面が表示されますので、「ネットワークとインターネットの設定」をクリックします。

ネットワークの状態

3.ネットワークの状態が表示されますので、下にスクロールし、「ネットワークのリセット」をクリックします。

ネットワークの状態

4.「ネットワークのリセット」が表示されますので、「今すぐリセット」をクリックします。

ネットワークのリセット

5.確認画面が表示されますので「はい」をクリックします。

ネットワークリセットの確認

6.すると、「サインアウトしようとしています」と表示されますので、「閉じる」をクリックして PC を再起動してください。

サインアウトしようとしています

7.PC が起動してサインインをすると、インターネットは接続できるようになり、画面の右側に「ネットワーク」の選択が表示される場合がありますので、「はい」または「いいえ」を選択して下さい。

ネットワーク

上記の方法でインターネットに接続できるようになった後、シャットダウンや再起動後に再度接続できなくなる場合は次の 2つのページを参考にしてみてください。

Windows 10/11 インターネットに接続できない場合の対処法

解決!Win11 KB5028185 ネット接続ができない&途切れる(Windows 10 にも対応しています)

「ペイント(mspaint)」が起動できなくなる場合の解決法

「ペイント」が起動できなくなった場合、「ペイント」を再インストールしてみましょう。

1.Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力して Enter を押します。

ms-settings:appsfeatures-app
ファイル名を指定して実行

2.「アプリと機能」が表示されますので、「ペイント」をクリックし、表示された「アンインストール」をクリックします。

アプリと機能

※ここで「ペイント」が表示されていない場合は、「アンインストール」の手順を飛ばして手順 7 から行ってください。

3.アンインストールの確認が表示されますので、「アンインストール」をクリックします。

アンインストールの確認

4.「ユーザーアカウント制御」が表示されたら「はい」をクリックします。

ユーザーアカウント制御

5.ペイントのアンインストールが実行され、再起動の確認が表示されたら「はい」をクリックします。

ペイントのアンインストール – 再起動の確認

6.PC が起動すると「更新プログラムを構成しています」と表示され、しばらくするとサインイン画面が表示されます。

更新プログラムを構成しています

7.サインインをしたら、スタートボタンを右クリックし、「Windows PowerShell(管理者)」をクリックします。

8.「ユーザーアカウント制御」が表示されたら「はい」をクリックします。

ユーザーアカウント制御

9.Windows PowerShell が開いたら次のコマンドを入力します。

DISM /Online /Add-Capability /CapabilityName:Microsoft.Windows.MSPaint~~~~0.0.1.0
Windows PowerShell

10.コマンドを入力したら、そのまま Enter を押すと「ペイント」のインストールが開始します。

Windows PowerShell

DISM /Online コマンドを実行する際はインターネットに接続している必要があります。

インターネットに接続していない場合、「0x8024402c」エラーが表示されインストールができません。

エラー 0x8024402c

11.「操作は正常に完了しました」と表示されたら Windows PowerShell を閉じてください。

Windows PowerShell

この時点で「ペイント」は起動できるようになっているはずです。

スタートメニューの「Windows アクセサリ」>「ペイント」から起動してみてください。

スタートメニュー

※「ペイント」を右クリックするとメニューが表示され、スタートメニューにピン留めすることができます。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニックネーム: wenbang
趣味: 格闘技関連の動画鑑賞
座右の銘: 「為せば成り、為さねば成らぬものなるを、成らぬは、おのが為さぬためなり」

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

コメント

コメントする


目次