MENU

Win11 Microsoft がフォトアプリが起動できなくなる不具合を認める

Microsoft は、2024/06/04 以降に Microsoft Store から Microsoft フォトアプリを更新した場合 (バージョン 2024.11050.29009.0 以降)、フォトアプリの起動時に回転する円が表示され、その後消える場合があると発表しました。

この問題は、管理者以外のユーザーがパッケージ化された Windows アプリをインストールできないようにする ポリシー、またはその構成サービス プロバイダー (CSP) の同等のポリシーであるBlockNonAdminUserInstallのいずれかを有効にした場合に発生する可能性が高くなります。

Microsoft – Google 翻訳

この問題は、Windows 11 バージョン 22H2 および 23H2 の Pro エディション以上で発生する可能性があります。

Home エディションでは一般的に上記のポリシーを設定することはないので、特に問題はないとのこと。

しかし、先月(2024/05)に、筆者の環境(Windows 11 23H2 Home)でフォトアプリが起動できなくなる不具合が発生しています。

解決! Windows 11 Microsoft フォトアプリが起動しない・反応しない

今回の不具合と関係があるかはわかりませんが、症状は全く同じですね。

Microsoft は、現在問題の解決に向けて取り組んでおり、今後のリリースで更新を提供する予定です。

目次

ローカルグループポリシーエディターやレジストリエディターで設定を確認

Windows 11 バージョン 22H2 および 23H2 の Pro エディション以上で問題が発生している場合、ローカルグループポリシーエディターとレジストリエディターで設定を確認してみましょう。

ローカルグループポリシーエディター

1.Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、次のコマンドを入力して Enter を押します。

gpedit.msc

2.「ローカルグループポリシーエディター」が開きますので、コンピューターの構成>管理用テンプレート>Windows コンポーネント>「アプリ パッケージの展開」を開きます。

3.右側の「管理者以外のユーザーがパッケージ化された Windows アプリをインストールできないようにする」の状態が「有効」になっている場合は、管理者以外は Windows アプリ パッケージのインストールを開始できなくなります。

ローカルグループポリシーエディター

この設定を無効にするには、「管理者以外のユーザーがパッケージ化された Windows アプリをインストールできないようにする」をダブルクリックで開き、「未構成」または「無効」を選択し、OK をクリックします。

管理者以外のユーザーがパッケージ化された Windows アプリをインストールできないようにする

レジストリエディター

レジストリの操作を間違えるとシステムが起動できなくなるなど不具合が起きる可能性があります。事前にシステムの復元などでバックアップを取り、自己責任で行うようお願いします。

1.Windowsキー + R を押して「ファイル名を指定して実行」を開き、「regedit」と入力して Enter を押します。

2.レジストリエディターが開きますので、次のキーを開きます。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Appx

3.「Appx」キーを選択した状態で右側の欄を確認してください。

ここに「BlockNonAdminUserInstall」という値があり、値のデータが「1」である場合は「有効」、「0」または値がない場合は「無効」となります。

2024/07/12 Microsoft が一時的な回避策を追記

Microsoft は、2024/07/12 にフォトアプリが起動できない問題に対して一時的な回避策を追記しました。

上記の対処法を行わなくても、最新の Windows App SDK のダウンロードしてインストールすることでフォトアプリが正常に起動できるようになるとのことです。

2024/07/19:

この問題は、2024 /07/17 に Microsoft Store にリリースされたフォトアプリのバージョン 2024.11070.15005.0 以降で解決されました。

まだ更新をしていない方は更新のチェックをしてみてください。

Microsoft Store アプリを手動で更新する方法

Windows App SDK のダウンロード

1.次のページを開きます。

https://learn.microsoft.com/en-us/windows/apps/windows-app-sdk/downloads

2.次の画像を参考に、お使いの PC に合ったインストーラー「Installer (x64)」または「Installer (arm64)」をクリックしてダウンロードしてください。

Windows App SDK 1.5

お使いの PC が x64、arm64 のどちらか不明な場合は、次のページを参考に「システムの種類」を確認してください。

Win10/Win11 PC のスペック(性能、仕様)を確認する 4つの方法

Windows App SDK インストール

1.ダウンロードしたインストーラー(ここでは「windowsappruntimeinstall-x64.exe」)の上で右クリック>「管理者として実行」をクリックします。

インストーラーの右クリック

2.ユーザーアカウント制御が表示されたら「はい」をクリックします。

ユーザーアカウント制御

3.すると、コマンドプロンプトが数秒表示され、処理が終わると自動的に終了します。

これで Windows App SDK インストールは完了です。

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Windows 技!では、みなさまのお役に立てる情報を発信していきます。

コメント

コメントする


目次