Microsoft は、2024/03/12 に Windows 10 用のセキュリティ更新プログラム KB5035845 をリリースしました。
KB5035845 では Windows 11 の更新プログラム KB5035853 と同様に、CVE番号ベースで 60件の脆弱性に対処しています。
Win11 KB5035853 60件のセキュリティの脆弱性に対処
システムにとって非常に重要なセキュリティ更新プログラムですので、インストールをおすすめしますが、今の時点で一部の環境で KB5035845 がインストールできない問題が起きています。
筆者の環境では一度目に 0x8007045b エラーが出てインストールに失敗しましたが、Windows Update の画面で再試行をするとインストールが完了しました。
また、一部の環境ではダウンロードやインストールが進まず、またある環境では 0xd0000034 等のエラーが出ているようです。
もしも KB5035845 のインストールに問題がある場合は、Microsoft Update Catalog から手動でダウンロードをしてインストールしてみましょう。
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5035845
Win10/Win11 PC のスペック(性能、仕様)を確認する 4つの方法
インストール中で進まない場合は、Windows Update の画面で「更新の一時停止」が押せる場合は押してみましょう。
Win10/Win11 Windows Update の一時停止方法
更新が停止したら、Microsoft Update Catalog から手動でダウンロードをしてインストールしてください。
更新が成功したら、Windows Update の画面で「更新の再開」をクリックします。
コメント
コメント一覧 (3件)
すいません。間違えて質問してしまいました
該当の不具合が出ていたのはWindows11の「KB5035853]の方でした。
記事を見余ってしまいました。
承知いたしました。
Windows11の KB5035853 で不具合が出ているのであれば、しばらく様子を見ることをおすすめします。
この更新プログラムをインストールはできるんですが行った後の問題が有るそうで
何個かあるうちの3個が該当していたのでアンインストールして下さいとYouTubeで不具合対策見つけ行おうとしたら出来なくてクリーンインストール行う羽目になりました
現在はロールバックした状態でWindowsの更新を止めているんですが
その後の対策がなされたパッチが出て来ないのでWindowsのサポートに問い合わせたら問題が認識されていなかったんです。
「1edgeやchromeで動画視聴中フリーズして操作不能になる
2音声再生が「私の場合動画や音楽再生中」切れる若しくは出来なくなる
3PCの動作が重くなる事とカクツキの発生です」
更新すると起きる不具合です。
この場合は対策をされるまで更新は待つべきなんでしょうか?