Windows 10Windows 11Windows便利機能

Microsoft Edge の便利な機能 垂直タブとWEB キャプチャ

今回は、Microsoft Edge の便利な機能 垂直タブとWEB キャプチャを紹介します。

Microsoft が開発した Edge は、パフォーマンス、セキュリティ面で優れているブラウザーです。

Edge の便利な機能を知れば、ブラウジングが楽しくなることは間違いありません。

スポンサーリンク

Microsoft Edge の垂直タブとWEB キャプチャ

垂直タブ

WEB サイトをたくさんのタブで開いていると、目的のページを探すのに苦労します。

Edge
画像クリックで拡大

そんな時は「垂直タブ」を使って見やすくしましょう。

開いている任意のタブを右クリックし、「垂直タブバーをオンにする」をクリックします。

垂直タブ
画像クリックで拡大

すると上にあったタブが左側に垂直に並び、とても見やすくなります。

垂直タブ
画像クリックで拡大

WEB キャプチャ

WEB サイトを見ている最中にスクリーンショットを撮りたいと思ったことはありませんか?

Windows 10 や Windows 11 にもデフォルトでスクリーンショットの機能が搭載されていますが、Edge にもキャプチャ機能(スクリーンショット)があります。

Edge のキャプチャは非常にシンプルで使いやすく、キャプチャ後に文字を書いたりできます。

キャプチャしたい WEB ページで右クリック>「WEB キャプチャ」をクリックします。

WEBキャプチャ

「エリアをキャプチャする」または「ページ全体をキャプチャ」をクリックします。

WEB キャプチャ

「エリアをキャプチャする」を選択した場合、キャプチャしたい場所を自由に選択できます。

選択後に「コピー」をクリックするとクリップボードにコピーされます。

WEB キャプチャ
画像クリックで拡大

「キャプチャをマークア…」(マークアップキャプチャ)をクリックすると手書き編集画面が表示されます。

WEB キャプチャ
画像クリックで拡大

Microsoft Edge の便利な機能 垂直タブとWEB キャプチャはとても便利なので是非試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました