MENU

Win11 ショートカットの左上と左下のマークを消す方法

Windows 11 のショートカットファイルには左下に矢印マークがあり、ショートカットファイルの上にマウスカーソルを置くと、左上にはチェックボックスが表示されます。

ショートカットファイルをクリックするとチェックボックスにチェックマークが付きます。(実際に試してみてください)

ショートカットアイコン

チェックボックスは複数のファイルをランダムに選択することができ、矢印マークはファイルがショートカットであることを視覚的に認識することができます。

便利な機能ではありますが、必要がないという方は今回紹介する方法でチェックボックスと矢印マークを非表示にしましょう。

目次

ショートカットの左上と左下のマークを消す方法

左上のチェックボックスを非表示にする

1.エクスプローラー(任意のフォルダーで構いません)を開き、ツールバーにある「表示」をクリックします。

2.メニューが表示されますので、一番下の「表示」にマウスカーソルを置きます。

3.サブメニューが表示されますので、「項目チェックボックス」をクリックします。

エクスプローラー

これでショートカットファイルの左上のチェックボックスが非表示になります。

元に戻す場合はもう一度同じ操作を行ってください。

左下の矢印マークを非表示にする

ショートカットアイコン

筆者が以前作成したショートカットアイコンの矢印を削除するツール「DelShortcutArrow」を使用すれば簡単に矢印マークを非表示にすることができます。

ショートカットアイコンの矢印を削除するツール「DelShortcutArrow」

この記事が役立ったと感じたら、ぜひシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニックネーム: wenbang
趣味: 格闘技関連の動画鑑賞
座右の銘: 「為せば成り、為さねば成らぬものなるを、成らぬは、おのが為さぬためなり」

Windows 技!では、Windows 10/11 の問題解決をメインに、PC をもっと便利にするカスタマイズ方法なども紹介しています。少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

コメント

コメントする


目次