今回は、Windows 11 バージョン 22H2 をクリーンインストールしてみましたので、インストール メディアの作成からインストールまでの流れを紹介したいと思います。
Windows 11 22H2 のクリーンインストール
今回は USBメモリを使用してインストール メディアを作成し、クリーンインストールしていきます。
- インターネット接続が必要です。
- 少なくとも 8GB 以上の USBメモリを用意して PC に接続しておきます。
Windows 11 のインストール メディアを作成する
1.次のページへ行き、「Windows 11 のインストール メディアを作成する」の下の「今すぐダウンロード」をクリックすると、「mediacreationtool.exe」のダウンロードが開始します。
https://www.microsoft.com/ja-JP/software-download/windows11
2.ダウンロードした「mediacreationtool.exe」を実行します。
3.ユーザーアカウント制御の画面が表示されたら「はい」をクリックします。
4.「同意する」をクリックします。
5.「この PC におすすめのオプションを使う」のチェックを外すと言語が選べますが、日本語のままでいいので、そのまま「次へ」をクリックします。
6.「USB フラッシュ ドライブ」を選択して「次へ」をクリックします。
7.「リムーバブル ドライブ」の下にドライブ文字が表示されているので、用意した USBメモリのドライブを選択します。
8.「次へ」をクリックします。
Windows 11 のダウンロードが開始します。
ダウンロードが完了すると、自動でメディアの作成を開始します。
メディアの作成が完了すると、次のように表示されますので、「完了」をクリックします。
USBメモリの中身はこのようになっています。
Windows 11 のインストール
BIOS で USBメモリから起動するように設定し、Windows 11 のインストールを開始します。
※BIOS の設定方法は各メーカーにより違いますので、PC に添付されているマニュアルやメーカーのページ、または Google 検索などから検索して確認してください。
セットアップ画面が出たら「Install now」をクリックします。
セットアップの準備が始まります。
テストなので、「I don’t have a product key」を選択します。
ここでは「Windows 11 Pro」 を選択します。(お持ちのプロダクトキーがどのエディションかご確認ください)
下のチェックボックスにチェックを入れ、「Next」をクリック。
クリーンインストールなので、「Custom: Install Windows only (advanced)」をクリック。
パーティションを作成するため、「New」をクリック。
画像は 60.0GB になっていますが、Windows 11 の最小システム要件は、「64GB 以上の記憶装置」なので、64GB(65536MB) 以上に設定します。(256GB 以上をおすすめします)
Size: の横でドライブの容量を設定し、「Apply」をクリック。
「OK」をクリックします。
パーティションが作成されましたので、Type が「Primary」のドライブを選択して「Next」をクリックします。
インストールが開始します。
しばらく待ちましょう。
筆者の環境では、ここまで約1時間かかりました。
次の画面が表示されたら言語を選択します。
「はい」をクリックします。
デバイスの名前を入力して「次へ」をクリックします。
「個人用に設定」をクリックして「次へ」をクリックします。
サインインをクリックします。
画面に従い進めていきます。
ローカルアカウントを追加するという項目がないので、MicroSoft アカウントを入力します。
※筆者は適当な存在しないメールアドレス(aaa@aaa.com)とパスワードを入力して進めていくとローカルアカウントを追加できるようになりました。
Windows 11 が起動したら、まず Windows Update で最新の状態にしておきます。
すべての更新が終わり、バージョンを確認してみると 22H2、OS ビルドは 22621.521 になりました。
バージョン 22H2 では、様々な機能が追加され、様々な問題が修正されています。
- 誰にとっても使いやすく、安全な PC を実現する
- 人々をより生産的にする
- Windows を互いにつながり、創造し、遊ぶために最適な場所にする
- ワークプレイスに強化されたセキュリティ、マネジメント、柔軟性を提供する
興味のある方は、仮想マシンで試してみるのもいいかもしれません。
まだインストールしたばかりなので、ゆっくり様子を見てみようと思います。
コメント(降順)