Autoit プログラミング

Win11 各ストアアプリをコマンドで起動する方法

今回は、Windows 11 にインストールされているストアアプリをコマンドで起動する方法を紹介します。ご自身でバッチファイルの作成やプログラミングをする際に、ストアアプリをコマンドで起動したいという方もいるのではないでしょうか?通常のアプ...
Autoit プログラミング

バッチファイル「.bat」または「.cmd」を最小化した状態で実行するプログラム

今回は、バッチファイル「.bat」または「.cmd」を実行した際に表示されるコマンドプロンプトのウィンドウを、最小化または非表示で実行するプログラム「CMD_MinRun.exe」を紹介します。バックグラウンドでバッチファイルを実行したい場...
Autoit プログラミング

Autoit|ショートカットを作成し、元ファイルと更新日時を合わせる

今回は、指定したフォルダー内のファイルとフォルダーのショートカットを作成し、元ファイルと更新日時を合わせるサンプルコードを紹介します。元ファイルと更新日時を合わせるメリットは、通常ファイルとフォルダーを更新日時順で並べるとファイルとフォルダ...
Autoit プログラミング

Autoit|指定したキーボードのキーのオン・オフを検知し、トレイアイコンを変更

今回は、指定したキーボードのキーのオン・オフを検知して、それに合わせてトレイアイコンを変更するサンプルコードを紹介します。使用する主な関数:TraySetIcon = 指定されたトレイアイコンをロード/設定します。_WinAPI_GetKe...
Autoit プログラミング

Autoit|ファイルのハッシュ値を確認するサンプルコード

今回は、ファイルのハッシュ値を取得する方法と Autoit で作成したサンプルコードを紹介します。ハッシュ値とは、簡単に言うとファイルの身分証明書と言えます。ただ、ハッシュ値は身分証明書よりも厳密であり、ファイルサイズ、時間、タイプ、作成者...
Autoit プログラミング

Autoit で Microsoft Edge を操作するサンプルコード

前回の記事で Autoit で Microsoft Edge を操作するための準備を紹介しました。今回は、Autoit で Microsoft Edge を操作するサンプルコードを紹介します。準備が正しくないとコードも正しく動作しませんので...
Autoit プログラミング

Autoit で Microsoft Edge を操作するための準備

Autoit で Microsoft Edge を操作するサンプルコードを作成してみましたので、今回は Microsoft Edge を操作するための準備の仕方を紹介したいと思います。公式サイトは、英語で準備方法もわかりにくいため、ここでな...
Autoit プログラミング

システム音量を変更するツール – マウスホイールで音量変更

Windows 11 バージョン 2H22 では、サウンドアイコンにマウスカーソルを合わせてマウスホイールを上下に回すことで音量変更が可能になりました。しかし、YouTube などの動画を全画面表示するとタスクバーが隠れてしまい、この便利な...
Autoit プログラミング

Windows 11 で Windows フォトビューアーを使えるようにする方法、ツール

Windows 11 では、画像閲覧のデフォルトアプリが「フォト」に変更され、従来の「フォトビューアー」が使えなくなってしまいました。使い慣れた「フォトビューアー」が消えて困っている方も多いのではないでしょうか。「フォトビューアー」を使える...
Autoit プログラミング

Autoit|ShellExecute プログラムを実行する

Autoit の関数 ShellExecute を使用してプログラムを実行するサンプルコードを紹介します。ShellExecute は、ShellExecute API を使用して外部プログラムを実行します。筆者はよく ShellExecu...